【気・血・津液講座】めったに病気しない夫と、すぐ寝込む私。何が違う?? | 原因不明の体調不良からすっきり抜け出すコツ

原因不明の体調不良からすっきり抜け出すコツ

頭痛、胃痛、じんましん、更年期・・・検査しても原因がはっきりしない、でもツラい症状は、身体だけでなく心もしんどいですね。なぜこれらが起きるのか、どう対策したらいいのかを、東洋思想の陰陽五行説をもとに一緒に考えていきましょう。

こんにちは。光藤(みつふじ)明美です。

 

私の夫は、めったに病気しないタイプです。

少々調子悪くても、寝てたら治る、薬飲むと逆にカラダが変な感じになるからいらない、といいます。

 

結婚して18年になりますが、熱をだして寝込んだのは1回だけ。

熱出して、汗かいて、着替えて、寝て・・・で、2日ほどで治り、食事も普通にできるタイプ。

 

対して私は、季節の変わり目とか、ストレスに弱く、日頃から体調管理に気を付けてないと、お腹の調子が悪くなったり、咳が出たりしてしまいます。

 

風邪などで熱が出ると、微熱と平熱をいったりきたり。

なかなかスッキリと治りません。

 

最終的には、病院へ行き、薬に頼らないと悪化してしまいます。

 

ここ4~5年は、寝込むようなことはないですが、油断大敵ですね。

 

さて、夫と私、何が違うか?を東洋医学の視点で見ると、まず「正気(しょうき)」の強さが違う、のですね。

 

正気…病気にならないよう、人間がもともと持っている力。

抵抗力とか、自然治癒力とか、生命力とか・・・を意味します。

これが強いと、体内も体外も正気でしっかり守られているので、病気のもととなる「邪気」がきても寄せ付けないし、仮に侵入してきたとしても、正気が勝つので病気になりにくいです。

 

対して私はこの正気が弱い。

体内、体外の正気が弱いので、ちょっとした小さい「邪気」でもカラダの中に侵入されやすい。

正気が不足すると、邪気が入りやすくなる、と思うといですね。

 

正気とはそもそも何?というと、「気・血・津液・精・神」がセットで働いて充実している状態。

 

それぞれが、うまく働いてカラダの「巡り」がバランスよければ、病気になりにくい、と言えます。

 

この「気・血・津液・精・神」、知っておくと、自分や周りの人の不調のサインに気づきやすくなります。

 

ですが、ここを時間をかけてゆっくり学べる場が少なく、言葉は知っていても、うまく説明できない、理解しづらい、と言われる人も多いです。

 

特に「気」については、目に見えないので、把握しにくいようです。

 

そこで、10月からこの「気・血・津液・精・神」の講座を開講することにしました。

 

ひとまず、日程だけお知らせしておくますね。

全部で6回のコースになります。

 

 

■「気・血・津液・精・神をしっかり学ぶ講座」(仮題)

・第1回目 10月16日(土)13時~
(※2回目以降の日程は、その都度ご案内します。)

第1回「気とは・前編」
気については、1回でお話できないくらい、いろいろあるので、前編・後編の2回にわけてお話します。

【おもな内容】(多少変更することもあります)
・精気とは?~精気学説をもとに考える
・天・地・人の「気」とは?
・人を作っている切っても切り離せない
 3つのもの(精・気・神)
・気の性質
・いろんな「気」について 
 陰陽の気、五行の気、正気邪気、飲食の気、など

第2回「気とは・後編」(11月開催)
・しっかり把握しよう!気の働き
 推動作用、温煦作用など
・気の運動(気機)昇、降、出、入
・元気、宗気、営気、衛気って何?
 どこを流れてる?
・乾布摩擦で鍛えられる気とは?
・深い呼吸と栄養が元になる気とは?
・気が乱れると起きる不調 
 気鬱、気滞、気逆、ほか

 

こんな感じで、「気・血・津液・精・神」をひとつずつ学んでいきます。

ZOOMでのオンライン講座で、全6回のコース。

参加出来ない回は、録画データをお渡しします。

 

お申込みは、10月5日に配信されるメルマガでまずスタート。

それまでしばらくお待ちくださいね。

 

--------------------

 

■無料メルマガの登録まだだった!と言う方はこちらから

ここをクリック