【五行勉強会】月に1回、五行のあれやこれやを一緒に勉強しましょう | 原因不明の体調不良からすっきり抜け出すコツ

原因不明の体調不良からすっきり抜け出すコツ

頭痛、胃痛、じんましん、更年期・・・検査しても原因がはっきりしない、でもツラい症状は、身体だけでなく心もしんどいですね。なぜこれらが起きるのか、どう対策したらいいのかを、東洋思想の陰陽五行説をもとに一緒に考えていきましょう。

こんにちは。光藤(みつふじ)です。

 

30代の頃、広告デザインの事務所で働いてたんですが、なかなかハードな職種です。

印刷業とか、広告業とか、出版関係とか、人からは「楽しそうな仕事」「やりがいありそう」と思われるんですが

実際は、そんなこと感じているヒマもなく気力と体力、睡眠不足との勝負!という職場環境です。

締切がありますからね、どうしても時間に追われる仕事。

で、ある日トイレにいくと・・・・

膀胱炎になってました・・・・

痛い・・・・

でも仕事が忙しく、その日すぐは病院に行けず2~3日後に行くと

「いつからなの?2~3日前から??こういうときはね、気づいたら早く来なさい!
膀胱炎のうちはまだいいけど、これが進んで腎盂炎とかなったらもう入院よ!!」

と、叱られました(;'∀')
当り前ですけども。



▲ごめんなさい。次からちゃんとします・・・



先ほどの話、私がお医者さんに言われた

 

>膀胱炎のうちはまだいいけど、これが進んで腎盂炎とかなったらもう入院よ

これは、「腑→膀胱 の炎症のうちはいいけど臓→腎 までいってしまうと、重症よ」ということなんですね。

病変が「腑」に出ているときはまだいいけど(よくはないんですけどね)「臓」にまで病変がでるようになると、重く、やっかいなことになります。

「腑」におきた病変が「臓」に進むと重くなる(重症化しやすい)。

こういうのを、「臓は腑より奥にある」と言ったりします。

このときの「奥」の意味は、臓腑の位置の話じゃなく、病変が進むとさらに重くなるよ、という意味の「奥」です。

 

--------------------

 

今、月1ペースで、どなたでもご参加できるオンラインの「五行勉強会」を開催しています。

 

録画対応しておりますので、リアルタイムで参加できなくても、後日送付する動画で参加することもできます。

 

五行を理解して、お仕事や生活に活かせるようになるには、「学んで終わり」ではなくて、勉強し続けることも大事。

 

これは五行に限らず、なんでもそうですね。

 

美容学校卒業して、美容師資格とったからといって、その日からすぐお客様のカットはやらせてもらえないでしょう。

 

フェイシャルエステの技術を取得したからといって、すぐゴッドハンドになれるわけではない。

 

もっと上手になりたいと思えば、練習し続けることですよね。

 

学びも同じではないでしょうか。

 

なので、少しずつでもいいから五行の知識に触れてほしくて、続けて欲しいなと思って、月1回、2,000円の講座を開催しています。


さて、話を戻しまして・・・

 

今月は、五行配当表をもとに「臓と腑」の関係をおはなししていきます。

 

▲これが五行配当表。画像はオンライン基本コースでお渡ししているもので11項目ありますが、もっとたくさんの項目があります。

 


私、昔は、病気になったら病院で治してもらえば大丈夫、なんて考えの持ち主だったんで、ホント、自分のカラダにひどい扱いをしてたなーと反省。

 

カラダのこと、ちゃんと知るって大事です。

で、勉強会では資料をもとに
他の臓と腑の関係もお話していきますね。

 

▲毎回送付しているオリジナルの資料も好評です。資料を撮ろうとしてたら、にゃんこが入り込んで動きませんでした(笑)


■10月23日(土)五行勉強会
「五行配当表を理解する・五臓五腑編」

13時~15時の開催です。
 

・お申込み、詳細は⇒こちらから
※締切は10月20日の20時になります。

ご興味がある方は、ぜひどうぞ。
お申込み、お待ちしております。