伊勢志摩地域を中心に近鉄普通電車にミジュマルトレインが走っていますが、さらに伊勢志摩ライナーにもミジュマルラッピングが施されミジュマルライナーとして運行されるようです。
「みえ応援ポケモン」をデザインした特急列車で、外装を全面ラッピングするのは初めての試みとなる。三重県とポケモン(東京)が結んだ包括連携協定による取り組みで、名古屋・大阪・京都と伊勢志摩を結ぶ特急「伊勢志摩ライナー」の1編成がラッピングされます。伊勢志摩ライナーといえば赤編成と黄色編成なので、青編成はしまかぜみたいでイラストでもかなりいい感じになっています。1編成ということで狙って乗らないと乗車は難しそうです。
伊勢志摩ライナーといえばマイクロエースのみが製品化していますが、ぜひこのミジュマルトレインも製品化してほしいですが、ポケモンラッピングはTOMIXでないと難しいかもしれませんが、マイクロエースはウルトラマンラッピングやピーチ航空ラッピングの実績もあるのでちょっとは期待できそうです。