鉄コレで103系、KATOから205系と仙石線の車両が続々と製品化発表されていますが、2025年に大きく歴史が変わりそうです。
すでにデビューしているE131系ですが、仙石線のカラーになって2025年に導入される予定になっています。側面のカラーリングを見ると205系の仙石線カラーとほぼ同じでキープコンセプトになっています。前面はE131系ということで205系の面影も見えますが、やはりちょっと近未来感あるデザインになっています。このE131系が導入されると205系が置き換えられていくこととなります。103系から205系と首都圏の車両を利用して運用されていました。関西でも103系や205系と国鉄型が使われていますが、いよいよ東日本の205系も終わりが秒読みに入る時が近づいてきました。
金型を考えるとKATOがきっと製品化してくれそうなE131系仙石線です。製品化されると、入手したい車両でもあります。最近の流れからいくと実車デビューと同時か、早々には製品化されそうなので、夏くらいには製品化発表されることを期待したいと思います。