2014年1月15日 朝の報道番組「めざましテレビ」で、子育てについて興味深いニュースが放送されていました。


内容を箇条書きにします↓


クローバー<小中学生の保護者が思う 家庭で教えるべきしつけ>

・早寝早起き 99.4%

・食事、手洗いの習慣 98.0%

・あいさつの仕方 91.9%



かたや、

・朝、顔を洗っているのは、クラスの 1/3程度

-資生堂の洗顔教室のスタッフ調べ-


チューリップ紫→身につけるべき生活習慣のみだれが指摘されている。



クローバーこんな子どもが増えている

・鼻をかめない

・靴をきちんと履けない

・チャックの開閉ができない など


-8日付 朝日新聞-


チューリップ紫→親が全てしているのか。親がしつける必要性を感じていないのか。親がしつけできないのか。



クローバー小学4年生の約4割がおはしを上手に使えない


大阪市立の小学校の中に、

生活習慣を身につけるプログラムを行っている学校がある。


・体を洗う習慣

・トイレの使い方

・早寝、早起き

・歯磨き など


-8日付 朝日新聞-


クローバー→これらは、就学前に身につけるべき。身につけるタイミング(時期)を逃すと、なかなか身につかなくなる。


クローバー→これらは、家庭で教えるもの。学校で教わっても、家庭でしなければ身につかない。



↑以上の内容でした。



現代の子どもは、経験が少ないと言われています。


親が意識して、子どもに経験をさせて事が必要です。


自分の身の回りの事は自分でさせる。

時間に追われる社会ですので、つい親は、子どもにさせず、親自身で、パパッとしてしまいがちです。


ですが、それでは、上記のように子どもは何もできない子になります。


それには、親は、時間の余裕を持つ事が必要です。


親自身が、早寝早起きをし、1日のスタートを早くする事です。


星子育ては、親自身の早寝早起きで、解決される問題がたくさんあります。