なければ作る | 憧れの(?)Italia Firenze生活

憧れの(?)Italia Firenze生活

イタリアはフィレンツェに住みつき早十数年。
日本語を教えながら、イタリア人の夫と息子と暮らしています。
私の平凡なイタリア生活の実態を御紹介♪


ピピウのスモックの袖口と格闘していた昨日。



チクチク縫いながら、もう1つ地道にしていたことがあります。




鶏出汁を取ってた🐔





というのも…


ラーメンを作るため🍜



我が家は化学調味料はあまり使わないようにしていますが、日本の鶏ガラスープの素は今まで時々使ってきました。


使用するのはラーメン、冷やし中華など、中華を作るとき。


この鶏ガラスープの素、私の知るアジアンマーケットでは販売していないので、いつも日本帰国のさいに買って帰るか、日本の義姉からの救援物資にいつも入れてもらっていました。



ところが、日本からの救援物資が届かない今、遂に鶏ガラスープの素が底をついてしまいました。


それより痛かったのは日本の無添加出汁パックがキレたことですけどね🐟

しょうがないので、現在はアジアンマーケットで化学調味料の粉末出汁を購入し、使っています😔あまり使いたくないのだけでれど…。和食に出汁は欠かせません。





そこで、こちらで売っている、クノールの鶏コンソメを購入。


以前、それでラーメンを作ってみたのですが…


美味しくなかったですちょっと不満


やっぱりコンソメは鶏ガラスープの素ではない。





じゃ、どうするか?





無いなら作れの精神復活💪



イタリアに来て養われた精神です🇮🇹





ただ、鶏ガラをイタリアで見たことがないので、調べてみると手羽でもいけるという情報が…。


それで、手羽から出汁を取って、ラーメンスープを作りました。



でも、すごい"自己流"です。

いろんなレシピを読んで、総合して手に入る食材をとりあえず入れて煮込みました。

手羽
生姜
にんにく
にんじん
たまねぎ
昆布

これらの材料を2リットルの水4時間煮込みました。

できたスープは約800ml(カップ4杯半)。


これをベースに、醤油、塩、胡椒、少しのゴマ油、本当に少量のお酢を加えて醤油ラーメン🍜



トッピングはゆで卵、もやし、ねぎ、焼豚。

もちろん焼豚も手作りです。


焼豚が多すぎて、麺がほとんど見えませんが💧


麺はアジアンマーケットで買った生麺です。




お味は…



ちゃんと醤油ラーメンだった🍜




優しい味のラーメンに仕上がりました。


鶏コンソメを使った時はラーメンとは呼べない物が出来上がったので、やっぱり料理はその料理に合った出汁が大事だなと実感。



鶏ガラスープの素を使って作っていたラーメンスープよりも繊細な味のスープができたと思います。


でもやっぱりラーメン屋のラーメンとはちがうんですよね。


ラーメンって奥が深い。




とりあえず、家で食べるラーメンのレベルとしては大満足ですニコニコ


ピピウがラーメン大好きで、喜んで食べていました。


スープが3人分ギリギリの量だったので、次はもう少し多めに作ろうと思います。


あと、もう少しコクを出すために工夫が必要なぁ。

イタリアで手に入る材料でいろいろ試してみたいと思います。



(鰹節を使いたいんですけどね…。イタリアでは高すぎて、貧乏性だから出汁には使えない。)




問題は…煮込むだけで何もしなくていいのだけれど、外に出る用事がある日は無理です💧







インスタしてます。
記事の下のブログ紹介のところにあるインスタマークを押していただくと、私のインスタが見られますので、興味ある方はぜひ!

今日もKUROと町の写真を応援クリックお願いします

↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村