『議員が守るべきコンプライアンス』千葉県南市議会議長会議員研修会が開催されました! | いすみ市議会議員 久我つかさオフィシャルブログ

いすみ市議会議員 久我つかさオフィシャルブログ

未来を創る為に活動する『久我つかさ』の人生を綴ります。
『いすみの未来』『日本の未来』一緒に創りましょう!

テーマ:

本日1/23は、千葉県南市議会議長会議員研修会がいすみ市で開催され、開催市議会の議長としてご挨拶をさせて頂きました。 


 千葉県南市議会議長会とは、千葉県南部の13市(大網白里市、館山市、木更津市、茂原市、東金市、勝浦市、鴨川市、君津市、富津市、袖ケ浦市、南房総市、山武市、いすみ市)の市議会議長を役員とした会であり、毎年1月に議員研修会を開催しています。 


 今年はいすみ市が当番市で、夷隅文化会館を会場とし、講師に太田雅幸弁護士を迎え、『議員が守るべきコンプライアンス』と題しての研修会を開催しました。 



 まさに今必要な、非常に大切な内容であり、とても有意義な研修会でありました。


 いすみ市議会からも多くの議員が参加し学びを深めました。


今回の学びを活かし、いすみ市議会の議会改革に繋げて参ります。 


 素晴らしい講義をして下さった太田雅幸弁護士、ご参加頂きました各市の議長はじめ議員の皆様、来賓としてご挨拶頂いた太田市長、準備運営に尽力された議会事務局及び市職員の皆様、本日はありがとうございました^_^