宜野湾市の相談できる仲村薬局 ダイエットカウンセラー仲村将宗のブログ

宜野湾市の相談できる仲村薬局 ダイエットカウンセラー仲村将宗のブログ

宜野湾市普天間の仲村薬局の仲村将宗です!ご縁のあった方に笑顔になっていただきたい!地域を明るく元気にする薬局を目指してます(*^0^*) HP→ http://nakamura.okinawa/

やせたいけど、どうしたらいいの~?


仲村薬局ではカウンセリングを完全予約制で行っています。

個人指導のダイエット教室のような感じです。

あなたが楽しく痩せれるようサポートいたします。

まずは、お電話でカウンセリングのご予約をおとりください。

※初回カウンセリングは無料でさせていただきます。

電話098-892-2240 ←スマホの方はクリックしてね。

『ブログ見ました。カウンセリングの予約とりたいです~』

とおっしゃていただけるとスムーズです。


新ブログはこちらです→宜野湾のお薬屋・相談できる仲村薬局  

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくおねがいいたします。

 

本日より2017年の

仲村薬局の営業がスタートいたしました!

 

そして私個人は、

今夜よりお正月のダイエットのリセットはじめました(笑)

 

宜野湾市の相談できる薬局

仲村薬局・仲村将宗(なかむらまさむね)です。

 

 

お正月に漢字一文字でその年の抱負を決めておりますが、

 

今年の一文字は“積”

 

積み重ねるの“積”

 

昨年1年間継続したことを思い返すと

最初は酷かったけどやめなかったからこそ

少しづつでも進歩してきたと感じることが多く

この字を選びました。

 

いいんです。3日坊主でも。

3日でやめても、またはじめればいいんです。

 

やめない!ってことが大事なのかなと思った2017年元旦。

 

やめない!!

 

最初にやるって決めたんなら

毎日続かなくても、最初酷くても、へたくそでも続けているうちに

ちょっとづつ前進していると思います。

 

毎日の積み重ねが今をつくっている。

 

だから今の積み重ねが未来をつくる。

 

“今”に集中して、少しでもいい

それを積み重ねる1年にします!

 

これはダイエットでも同じです。

 

今までの生活を変えないなら今のまんま。

 

ダイエットに成功したいなら、

 

今、この瞬間何ができる?

 

 

2017年も始まったばっかり。

今年ダイエットしようという方はご連絡ください

(*^^)v

 

 

 

仲村薬局のダイエット

↓↓↓

やせたいっ!けど

どうすればいいの?

↓↓↓
こちらをクリック♪

 

 

仲村薬局の新・ブログ

↓↓↓

http://nakamura.okinawa/

 


 

下の看板へ応援クリックおねがいします☆

押していただくとこのブログのランキングが上がり
と~ってもはげみになります♪よろしくお願いいたします。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

テーマ:

こんばんは!沖縄県・中部

宜野湾市の相談できる薬局

仲村薬局・仲村将宗(なかむらまさむね)です。

 

IMG_20161201_223229240.jpg

先日いただいたガーベラ♪一輪でも飾ると気持ちが変わりますね♪

 

 

本日より12月です。

 

突然ですが来年からはじめようかな~と

思っていることってありますか?

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

これはきのう聞いた話なんですが

妙に納得しちゃいました。

 

もし来年からはじめようと思ってることがあれば

12月から始めると良いらしいですよ^^

 

飛行機でも離陸するまでもの凄いパワーを使います。

飛んでしまえばそうでもありませんが

飛び立つまでエンジン音がスゴイですもんね。

 

つまりやりたい!!

って思った時がはじめ時です。

 

と言うわけで、ダイエットはじめよう!

と思った方今日がタイミングかもです。

 

どんなに小さくてもOKです。

一歩踏み出しましょう。

 

私も2月の沖縄マラソンに向けて

トレーニング開始しようと思います^^

 

今日はその宣言(笑)

 

 

 

 

仲村薬局の新・ブログ

↓↓↓

http://nakamura.okinawa/


 

仲村薬局のダイエット

↓↓↓

やせたいっ!けど

どうすればいいの?

↓↓↓
こちらをクリック♪

 



 

下の看板へ応援クリックおねがいします☆

押していただくとこのブログのランキングが上がり
と~ってもはげみになります♪よろしくお願いいたします。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

テーマ:

IMG_20161102_231506972.jpg

10月も充実した月でした♪

 

今日から11月です。

 

当店にダイエットで通っていらっしゃったYさん
1年前に娘さんの出産やいろいろ重なりお休みされてましたが
先週より再スタートされました♪

 

ダイエットされてる方、ダイエット終えた方には、
日刊メルマガを発行してます。

それを見て励みにしながらまた落ち着いたら通おう
と思ってくれていたらしいです。

 

そう思っていてくれたことが嬉しかったです♪

 

こんにちは!

宜野湾市の相談できる薬局
仲村薬局・仲村将宗(なかむらまさむね)です。

そんなYさんよりご質問です。

 

□昼ごはん食べる時におなかが空いてないって・・・食べすぎですよね?


・・・

・・・

・・・

ハイ(笑)

食べすぎです。
基本的に朝食べて昼まで、
おなか空かないって食べすぎです。

ダイエット再開されてグラフを
つけるようになって気が付いたとのこと。

グラフでこういったことも気づいたりします。

でも大丈夫!食べ過ぎてる方って
それすら気が付かないです。

ですのでまずは、1つステップはクリアです♪

□じゃー食事の適量ってどのくらい?


偏っていたり、炭水化物だけだと
食べすぎていてもお腹がすきやすいので、
バランスよい食事をしてと言う前提で。

それは次の食事を食べるころには、
お腹が空いている状態ってこと。

朝7時ごろにご飯を食べたら
10、11頃にはおなかが空いてる状態。

12時に昼ごはん食べたら
3時、4時ごろにおなかが空いてる状態。

こんな感じが理想です。

おなかが空いてなく食べたら
もう満足してるからどこでやめていいのか
わからないですもんね(^^ゞ

それで翌朝グラフが上がってなければOk!

□お腹がすいてるのがダメだと想ってませんか?


太ってる人とやせてる人

おなかが空いてる状態に関する

前提が違います・・・

それは…

太ってる人はおなか空いてないが当たり前
やせてる人は空腹が当たり前

どうです?

うちあたいしません(笑)

最終的には、その前提が変わると良いですよ~

やせる脳に書きかえると
ダイエットもより楽しくなりますよ~
(^_-)-☆

 

 

仲村薬局の新・ブログ

↓↓↓

http://nakamura.okinawa/


 

仲村薬局のダイエット

↓↓↓

やせたいっ!けど

どうすればいいの?

↓↓↓
こちらをクリック♪

 



 

下の看板へ応援クリックおねがいします☆

押していただくとこのブログのランキングが上がり
と~ってもはげみになります♪よろしくお願いいたします。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓