昔は、頻繁にブログを書いていたのに、
最近めっきりと更新回数が減りました。

なぜでしょう。

病気のネタがなくなったから?
健康になったから?

それもあります。

じゃあ、日々のネタを書けばいいのに。

でも、書く気になれないのです。

なぜでしょう。

気付いたのです。
私がブログを書いていた理由を。
書かなくなった理由を。

私は入院中、いろんなブログを読みました。
これから自分に起こることを知りたくて。
明日の検査で何をされるのかを知りたくて。

でも、私が探している情報ありませんでした。

医学的な情報はたくさんありました。
ただ、私はもっと生々しい、患者視点の主観を知りたかったのです。

だから、ブログを書きました。
できる限り詳細に、起きたこと・感じたことを綴りました。
情報として役立つブログになることを願って。

しかし、これはブログを書くためにつくり上げた、
身勝手な大義名分でしかありませんでした。

私がブログを書き続けた本当の理由。

それは、自分の気持ちに整理をつけたかったからだと思います。

当時の私は、自分に起きたことを受け止めきれなかったのでしょう。

誰かに話して頭を整理したい。
ありのままの感情を吐露して、気持を落ち着けたい。

自分では気付かないうちに、そんな鬱々とした心情に陥っていました。

それを解消するのに、ブログはうってつけでした。

私にとってブログを書くということは、

過去の事実を思い出し、振り返り、認めること。
その時の感情を見つめ返すこと。

でした。

そうして気付きました。

あの時は、バカなことをしたな。
ただ、本当は涙が出るくらい辛かったんだ、嫌だったんだ、哀しかったんだ。
大丈夫じゃなかったんだ。

目を瞑りたくなるような自身の言動もありました。

それを「読者がいる」ブログを書くことで、
客観的に見つめなおすことができました。

おそらく、友人や家族に話すよりも、
より深く見つめなおせたと思います。

書くことで、少しずつ自分の事が分かりました。
自分の気持ちが分かりました。
自分の考えが分かりました。

山から水が流れるように、心の中から「わだかまり」が消えていきました。

そして、心が落ち着きました。
事実を受け止められました。


大きな災害が起きたとき、子どもは最初は口を閉ざすものの、
しばらくすると自身が経験したことを親に話すそうです。

そうすることで、恐怖を乗り越え、過去を受け入れられるようになるそうです。

私の「ブログを書く」という行為は、
それと同じことだったのかもしれません。

今、私の心はとても軽いです。
重石がありません。

だから、ブログに書くネタがなく、書く気にもならず、
更新が滞っているのだと思います。

このブログは情報提供という大義をまとった、
心の捌け口だったのかもしれません。
限りなく私的な、本来なら人に見せられないものなのかもしれません。

でも、「このブログが役に立った」と言ってくださる方がいる限り、
続けていこうと思っています。

ただ願うのは、このブログが役に立たなくなる日がくること。

開胸手術など古い技術だと、
ワーファリンなど過去の話であると、
そんな日が、どうか早く来ますように。


にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村