青空工房

青空工房

2011年に新居に引っ越してから、
インテリアやガーデニングが趣味になりました。
3人の子育てをする忙しい毎日の中、
家も庭も少しずつ作っています。

Amebaでブログを始めよう!

 

返り咲きしたカーネーションの後ろに、

品種名は不明の3株100円の真っ黒な唐辛子。

 

花後寂しくなってしまったアナベルの足元には、

ちょっと派手なオレンジの実付き。

 

爽やかな斑入りもあります。

 

これはパープルフラッシュかな?

 

末っ子が幼稚園に入る前の3歳くらいの頃、

私が庭仕事をする横で、

末っ子はベンチで本を読んだり、

花を摘んだりして遊んでいました。

うわ~むっちむちで可愛い♡

 

ある時唐辛子の実を欲しいと指差しするので取ってあげたら、

隠れてこっそり食べちゃったんです。

泣きながらカーテンで舌をふき取っていましたっけ。

唐辛子を見るたび思い出して笑っちゃいます。

 

あ、ちゃんと渡すとき、

「食べ物じゃないから食べちゃダメ!」

って言ったんですよ。

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

ってうなずいていたんですけどね・・。

 

ちなみに二回やりました(;^_^A

食いしん坊め。

 


宿根草・多年草ランキング

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ジャンクガーデンへ
にほんブログ村

雨や強風の後の酷暑。

人間もつらいけど花たちもつらそうです。

 

蕾の時期は長かったけど、

開いたと思ったらあっという間に散ってしまいます。

オリエンタルリリーのシーラ。

日陰の花壇の奥がぱっと明るくなります。

 

サルビア・ガラチニカ(メドーセージ)

とにかく丈夫で花期が長いです。

草丈が大きいので中低木くらいの存在感があります。

 

ジュードジ・オブスキュアの返り咲き。

暑さですぐ散っちゃいます。

香りも薄い。

 

銅葉プチダリアのガーリッシュアイ。

どのへんがプチだったんだろう??

草丈も花も大きいです。

 

スカビオサ・エースオブスペード

茎が長くてひょろひょろするので、

ちょっと扱いづらいです。

 

昔アプローチに植えた黄色いマーガレットと同じものが、

ホームセンターで投げ売られていたので、

春に買い足して植えました。

サントリーのボンザ・マーガレットです。

 

マーガレットって暑さには弱いイメージですが、

これは暑さにも寒さにも強くて、

花付きがとってもいいです。

 

合わせやすい優しいレモンイエローと、

紫の唐辛子との色合わせがいい感じ♪

 

夏の花、ですね。

夏になるとなぜかヒポエステスを植えたくなります。

いつもは白を植えるのですが、

今回はピンクに挑戦してみました。

 

私の好きな夏の花は夏雪かずらと瑠璃まつりです。

花が少ない時期に涼しげな花をいっぱい咲かせます。

 

今年も瑠璃まつりが咲き始めました。

でもせっかく朱色のヒューケラと合わせようと思ったのに、

上にかぶさってしまっています。

 

ん~そろそろDIYしなきゃかな。

西側の板壁はフェイクドアを付けて、

小屋の外壁みたいにしようと思っていました。

瑠璃まつりはつる植物として使うつもりです。

 


宿根草・多年草ランキング

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ジャンクガーデンへ
にほんブログ村

春にバッサリ剪定したグリーンアイスが返り咲きしました。

さすがグリーンアイス。

暑さにも全くめげずにたくさんの花芽を上げています。

 

あまりバラが得意でない私でも、

毎年きれいに咲かせられる唯一のバラかもしれません。

強くお勧めしますよ~。

 

あと、隣の銅葉はやっぱりダリアでした。

葉っぱだけでもいい仕事してますが、

薄いピンクの可愛い花が咲きました。

銅葉にピンクの花って本当にきれい!!

今度アップします。

 

その足元では銅葉やシルバーリーフと、

ペンタスとアガスターシェとキンギョソウが咲いてます。

 

うちの近所のスーパーの店先に、

いつも3株100円セールをやっている花屋さんがあります。

まんまと毎回買ってしまっているのですが・・(;^_^A

 

時々掘り出し物が混じっています。

過去にはヒューケラやルメックス、

ルブスやホタルカズラなんかが入っていた事もあります。

 

今回はなんとエキナセアが!!

どれも貧弱な株でしたが、

白とピンクと茜色のエキナセアを一株ずつ買ってきました。

 

これはピンクに見えるんだけど、

・・気のせいかなぁ・・グリーン混じってない?

グリーンエンヴィっぽくないですかね?

だとしたら超ラッキー♪

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ジャンクガーデンへ
にほんブログ村

 


宿根草・多年草ランキング

 

 

普通はこのくらいするよね。

わが家でチランジアは冬を除いて外管理です。

ネグンドカエデにぶら下げたりしています。

 

これは・・なんかのクランプ。

なんだったっけ?

わしゃわしゃした感じが可愛くて、

何度も見に行ってやっと手に入れたものです。

 

チランジアいろいろ。

100均の子もいます。

 

コットンキャンディクランプとウスネオイデス。

コットンキャンディは国バラで買ってきたもので、

お花が期待されるサイズです♪

ウスネオイデスは室内で瀕死だったのですが、

外に出したら元気になったうえ、

順調に増えてます。

 

ところで知ってますか?

チランジアは梅雨が大好きだって。

この時期根っこが出てくることがあれば、

活着のチャンスなんですって。

 

これは西側板壁で屋根に使っていた板です。

ちょっとついたペンキもはげた塗料もいい感じだったので、

いつか使おうととっておいたものです。

なのであえてこのまま使います。

 

裏面はは風雨でボロボロ。

木材保護塗料を塗ります。

 

ちょうど節があったので、

節部分を抜いてミズゴケを付けました。

あとはダイソーの細いワイヤーでチランジアを固定します。


はい、完成~。

 

・・すいませんm(_ _ )m

また途中経過を取り忘れています。

 

いずれ他のチランジアも板付けしようと、

根が出てくるのを楽しみに待ってます。

梅雨時の新たな楽しみ発見。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ジャンクガーデンへ
にほんブログ村

 


ナチュラルガーデンランキング

 

 

 

コレ、うちのわしゃわしゃに似てる。

そろそろ再挑戦してみようかなぁ?

まずは一番古い付き合いの巨大黒法師。

手に入れたのは長男誕生とほぼ同じ年なので、

なんと12年ほど前!!

 

今でこそ普及種として100均で見かけるようになりましたが、

当時は多肉自体そんなに出回っていなかったように思います。

お義母さんが取り寄せして手に入れたものを、

分けてもらって育て始めたものです。

ここ以外にも庭のあちこちで増えてます。

・・が、これが一番好き。

思い出のつまった記念樹的な存在です。

 

これは多分カシミアバイオレット?

お仕事でお邪魔するお宅の玄関に、

わが家の黒法師と負けず劣らずの大株があって、

褒めたらその場でポキッと折ってくださいました。

それが左の株。

 

その後またそのお宅で「大きくなりましたよ」と話したら、

またいただいてしまったのが右の株。

何しに行ってるんだ私。

 

サンシモン?

ライムイエローがさわやかです。

トピアリーみたいに上が丸くなったらいいな~と思ったけど、

うまくいかないもんですね。

 

名鏡錦

面白い形に惹かれてつい・・。

どんなふうに育っていくのか知りたかったんです。

冬の成長期が楽しみ♪

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ジャンクガーデンへ
にほんブログ村

 


宿根草・多年草ランキング

 

久々に寄せ植えを作ってみました。

 

これはイポメアが主役の寄せ植えです。

私はこの切れ込みの深いタイプのイポメアが大好き。

育って垂れさがるのが楽しみです♪

ただイポメアって一年草なのよね。

一年草でなければ大鉢に植えて主役にするのになぁ・・。

 

奥の暴れ気味の銀葉はオレアリア・アフィン、

オーストラリアンプランツです。

しゅっと立ち上がっているのは黒龍、

印象的な紫の葉っぱはイポメア、

左手前は多肉のハムシーです。

隙間にはアジュガを詰めてます。

 

きゅうりが一本だけまともに発芽しました。

他は何かに食べられてしまったのかな?

葉っぱがない・・。

残念ながらナスはダメだったようです。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ グリーンのある暮らしへ
にほんブログ村

 


宿根草・多年草ランキング

 

 

 

 

 

私が使ったのはメープルのほうです。

やっと西の板壁前の植込みが終わりました。

右奥の木はブルーベリーです。

小さいのでしばらくは鉢植えで育てます。

鉢植えの前はセネキオ・エンジェルスウイングです。

国バラで見かけていいな~と思いましたが、

いざ庭に取り入れようとすると、

本当に真っ白なのでボーダーで浮きます。

意外に使いづらい(;^_^A

 

春の花を処分して、

夏の花に植え替えました。

濃いピンクの花や銅葉がちょっと重かったので、

ヒポエステスのピンク、アガスターシェ(ヒソップ)、

ピンクのペンタス、オレガノ・ハイライトなど、

爽やかなピンクの花を植え足しました。

 

ボーダーにはどどーんとグラジオラス。

グリーンアイルっていう黄緑の花が咲く球根を、

かれこれ5年ほど前に買ったのですが、

なぜか白い花が咲いています。

処分できず何年も育ててます。

 

アカンサス・モリスは大きくなりすぎたので、

一株だけ残して処分しました。

でも取り残した根っこからも再生するほど強いです。

 

白樺の根元にはユーフォルビア・ダイアモンドフロスト。

八重の品種も出てるけど、

私はこっちのほうが涼しげで好きです。

 

こうやって見るとここ白ばっかり(;^_^A

もうちょっと引き締め色を入れたいな。

 

アルストロメリア・インディアンサマー。

丈夫で花付きもいいし、

なんといっても通年葉っぱがきれいです。

 

オレンジ色の花はあまり好きじゃないんだけど、

葉っぱが落ち着いた色だからかな?

庭でそんなに違和感はないし、

カレックスとの相性もいいみたい。

 

この時期庭で小さいカエルがぴょこぴょこしていて可愛いです。

アズマヒキガエルの赤ちゃん。

小学三年生の息子の手のひらの上ですら、

こんなに小さいんですよ。

 

しかし都会で水場もないのに、

いったいどこで孵ってるんだろう?

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 


宿根草・多年草ランキング

 

 

 

インディアンサマーは乙庭さんで買えます。

都会の狭い庭で野菜を作るのは、

なんとなくもったいないような気がしていました。

日当たりや風通しがいい場所は限られているし、

スーパーで買ったほうがおいしいし安上がりです。

だから私が庭に植えるのは、

食べるためではなく愛でるためです。

 

① 葉が美しいもの

 

ブルンネラとカレックスの手前の葉っぱ、

見覚えありませんか?

・・レタスです( ´艸`)

 

ギボウシを買ったときにおまけでもらったのですが、

グラデーションといいフリルといい、

よく見たらきれいですよね?

 

ブロンズフェンネル

私このふわふわの葉っぱが大好きなんです!!

一番日当たりのいい場所で以前枯らしてしまったので、

もしかしたら暑がりなのかもしれません。

少し日当たりの少ないところでリベンジです。

 

ピンクのインパチェンスの手前の葉っぱが赤筋ソレル。

葉脈が美しいです。

 

こちらは赤筋ソレルの銅葉品種。

枯れてるわけじゃなくて、

こういう色なんですよ~。

 

真ん中で葉を広げているのはブロッコリー。

 

花芽が上がってきました。

ちゃんと見覚えのある形。

 

②花や実がかわいいもの

 

子供たちのためにいちごも育ててます。

虫に食べられないように、

東のアーチに吊りました。

 

この間一つ食べてみたけど、

すっぱかったです。(`×´)

やっぱり私はスーパーのがいいです。

 

ハート形のミニトマト。

 

子供が喜ぶかと思ったのですが、

「これ、ハート形?ちょっと無理があるんじゃない?」

と娘に言われました。

 

iいつも失敗するのですが、

久々に種まきしました。

こんな面白い実がなるなんて、

見てみたくないですか?

 

種をまいたのが5月の終わり、

まだ芽は出てきません(´_`。)

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村

 


ナチュラルガーデンランキング

 

雨の後の美しさは、

園芸植物にも引けを取りません。

朝起きたら大きなトンボがユーホルビアにとまっていました。

田舎育ちの私ですら初めて見たトンボだったので、

もしかしてすごく珍しい種類かと思ったのですが、

シオカラトンボの成熟してない個体はこんな色なんですって!

知らなかった!

 

マルハナバチ。

羽音は怖いけど、おとなしいらしいです。

メドーセージがお気に入りでいつもいます。

 

アズマヒキガエル

庭にたくさん住み着いています。

植え替えの時によく遭遇します。

 

雨が降るとマンション内の通路にも出没します。

通学路で車に引かれそうな場所で見かけると、

子供たちがわしづかみにして持ち帰ることもあります。

 

明らかにこの春生まれたと思われる、

ちょっと小さめのカナヘビ。

基本私は生き物は自然の中が一番と思っていますが、

長男の学校の生物科学部で欲しがっていたので、

捕まえてあげようかと思っています。

 

捕獲部隊登場。

 

ですが逃げられたようです。

この時期のカナヘビは素早いです。

寒い時期は日向ぼっこしてたりするんですけどね。

 


ナチュラルガーデンランキング

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ジャンクガーデンへ
にほんブログ村

これは昔DIY女子部で教わったちび椅子にアレンジを加え、

子供たち三人にそれぞれ作ってあげた椅子です。

 

これは現在の末っ子椅子です。

ずっと庭で鉢台として使っていたため、

手前の脚が腐食して浮いてしまいました。

 

末っ子がある日突然、

「僕の椅子返して!」

と言い出したのでさあ大変!

直さないと使えない(;^_^A

 

脚はこんな状態です。

左上が一番ひどいですが、

それ以外の脚も穴が開いたりしています。

 

左上は中がスカスカのスポンジ状です。

この柔らかくなってしまった部分は切り落としちゃいます。

 

穴が開いていたところはパテを詰めます。

 

一番ひどかった脚は木材をつぎ足し、

隙間はパテで埋めました。

下からねじ止めしてます。

もう外には出せないな~。

 

パテが乾いたらペイントです。

継ぎ目目立たないといいな。

 

 


庭・花壇づくりランキング

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ グリーンのある暮らしへ
にほんブログ村

 

私が使っているのはこれ。

使った感じはボンドに近いです。