« 色んなコンピュータ用語の語源 | メイン | 大満足のいちご狩り »

2023年5月29日 (月)

スマホ用電子証明書スタート

こんにちは。イノベーション開発部の西山です。

この季節、色とりどりの花が咲いて、新緑も瑞々しく、目を楽しませてくれますね。
公園や民家の庭先に植えられた草花、街路樹や山の木々、道端の小さな花々など、綺麗だな♪と眺めています。

さて、先日5月11日から、マイナンバーカードの利便性向上のため、マイナンバーカードの電子証明書がスマートフォンに搭載されるようになりました。(以下、スマホ用電子証明書と記載します)
スマホ用電子証明書を利用すると、マイナンバーカードを携帯・読取しなくても、スマホのマイナポータルへのログインや各種行政手続等のサービスが利用できるようになります。
今後、証明書等のコンビニ交付や、健康保険証の利用、民間サービス(銀行口座開設・携帯電話申込等)での利用など、順次対応するサービスを拡大予定のようです。

Photo

総務省:マイナンバーカードの機能のスマートフォン搭載等に関する検討会「第2次とりまとめ ~デジタル社会の新たな基盤の構築に向けて~」より

スマホ用電子証明書を利用するには、マイナンバーカードと電子証明書パスワードを用意し、スマホのマイナポータルアプリから申込を行います。
(スマホの利用をやめる時や紛失した時等は、スマホ電子証明書の失効手続や一時利用停止が必要ですので、ご注意ください。)
ただし、当面はAndroidが対象で、iPhoneについては今後の対応予定のようです。(対応端末はこちら

私はあいにく対応端末が手元に無く、まだ動かしていませんが、今後試してみたいと思います。

スマホ用電子証明書について詳細は、マイナポータルのHPデジタル庁の「はじまります!スマホ用電子証明書搭載サービス」をご参照ください。

マイナンバーカードは、2016年1月から、前身の住民基本台帳カード(2003年8月制度開始)に代わって交付が開始されました。
交付枚数率は、2017年3月時点では8.4%、2019年4月時点で13.0%と、なかなか普及していませんでしたが、2020年9月開始のマイナポイント事業により申請が増え、現在は69.8%(申請状況は約76.7%。2023年4月30日時点)になっているようです。
普及率が低いと、登記の依頼者さんに電子署名を行っていただくにも、電子証明書を持っている方が少なくて難しい面がありましたが、徐々に一般の方が電子署名できる環境が広がってきたでしょうか。

今後、より便利に安全に利用できる環境になっていくことを期待したいですね。
弊社サービスでも、お客様により便利にご利用いただけるよう、検討を重ねていきたいと思います。

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

検索

 
 
 
各製品Webサイト