「 ポルシェ 997 GT3 CS アライメント調整 」です

 

ここで ちょこっと GT3 の 説明を ・・・

 

「 ポルシェパラノイア 」の方々は

 

こんなもん 「 釈迦に説法 」なんで 

 

「 いまさら 」ですが 一応 ・・・

 

「 FIA GT3 の ホモロゲモデル 」って感じですが

 

自分 「 GT3 」って言葉を

 

初めて聞いたのが 「 996GT3 」で

 

このときゃ GT3 の レースなんぞ 

 

やってなかった筈 ・・・

 

実は 以前に 純粋なホモロゲモデルとして

 

「 ポルシェGT1 」ってのが在りました

 

自分も 一度 993タイプのモデルを

 

見たこと ( とめてあるのを見ただけ )

 

在りますが

 

こりゃ ほんとに 「 別もん 」で

 

「 レーシングカーを 無理やりナンバー付けたような 」

 

車でしたわ ・・・

 

ただ それでも 

 

「 さすが ポルシェ 」で ダッシュボードや

 

内装 、ガラスも ・・・

 

たぶん 「 993のもの 」を使用していたと 思います

 

( 少なくとも 見た目は同じに見えた )

 

この車は 同型車が そのまま ポルシェワークスで

 

ルマンなどに出ていましたわ

 

けど ・・・

 

この 「 996GT3 の デビューの年 」には

 

まだ GT3 の レースなんか無かった ・・・ので 

 

自分たちは「 RS 」の 名前が消えて

 

「 公道を走れる GTレーシングカー 」って意味で

 

「 GT3  」って 名前に変えたのかなあ ?

 

 と思っていましたわ ・・

 

しかも 、発売当初

 

「 GT3 は 限定販売 」で

 

「 在庫の 964クランクケース 」を 使い切ったら

 

「 生産中止で もう 造らない 」と 聞いていました

 

当然 注文は殺到 ・・・

 

長いキャンセル待ちリストが ・・・

 

買えなかったお客さんの為に ・・・

 

「 GT3ルック 」が 発売され ・・・たのですが 

 

あまりの人気に ・・

 

なんとっ !!!

 

「 翌年には カタログモデルに ! 」( 爆笑 )

 

う ~ ん ? 当時 自分は

 

「 マツダと ポルシェの限定モデルは 当てにならんっ ! 」と

 

思いましたわ 

 

売れるとなりゃ 翌年には 

 

限定モデルが カタログモデルに ・・・

 

で ・・・伝統の 「 レン・シュポルト 」

 

そう 「 RS 」は 無くなったと思っていましたが

 

996末期に 復活します

 

そう 「 GT3 RS 」ですわ

 

あ 、なるほど ・・・・

 

「 名前を二つ繋げる 」って 手があったか !!

 

これ 驚いたのは 「 ナックル 造り替えてる 」ってことでしたねえ

 

「 ロールセンターの高さを変えずに車高を下げる 」為に

 

ナックルを わざわざ新造してきましたからねえ

 

もう ラインが止まる って 時に 

 

金型 新しく造って ・・・・

 

この 執念は 「 ポルシェ 」って 凄ぇ !

 

でした

 

で ・・・ 最後に 「 CS 」ですけど

 

これは 「 Club Sports 」の 略で

 

オーナーさんが

 

「 休日には そのままレースに出れるように 」と

 

「 ロールバーを装着したもの 」が

 

「 CS 」ですね

 

964、993時代には

 

ほれぼれするような 

 

「 溶接された 」フルケージでしたが

 

996時代からは 「 ボルト止め 」となってますね

 

理由は 

 

「 GT系のモノコックは 最初から 

          高剛性の4WD用のモノコックを使用しているので

                                  ボルト止めでも 十分な強度が保てる 」から 

 

だそうですね ~

 

では 、

 

 

「 左前だけフェンダー面より

      タイヤが内に入っているため、

        アライメントを診てもらう前提で、

     アッパーマウントを外へ動かせたところ、 

                       ステアリングが若干左へずれ、

                かつ直進も僅かに左流れになりました 」

 

ということで 御入庫です

 

では 受け入れでの試運転 ・・・

 

おお ! オーナーさん 表現が 的確 ですわ

 

症状は おっしゃる通り

 

ただ 驚いたのは 

 

「 アッパー 動かしちゃったのに 意外と 悪くない 」のが

 

驚きました

 

ほんとは アッパー 動かすと

 

トーは メタメタになり

 

「 得られるもん より 失うもん の方が 多い 」んですわ ・・・

 

じゃ 上げまして ~

 

 

フロントは ぺったんこの フラットフロア

 

 

うん ? エイリアン ???

 

マフラーのレイアウトは 「 合理性の塊 」ですねえ 

 

 

綺麗ですねえ ・・・

 

 

あちこち新車のよう です

 

 

準備して 測定 !

 

 

やっぱり 意外と綺麗 ・・・

 

左リアが 少し 気に入りませんでしたが

 

全般的に なかなか 良いですね ( 笑 )

 

 

まあ さんざんやった 「 997のGT3 」

 

サクサク進めてゆきます

 

 

センターロックじゃ無いのが 良いですねえ ( 笑 )

 

センターロックは 付け外しも大変ですけど

 

 

ピンを綺麗に入れるのが難しい ( このホイルの画像は別の車です )

 

これは センターのピンがちゃんと入っていません !

 

 

これが正解 

 

なかなか 上手くいかないんですわ ( 泣 )

 

けっこう「 コツ 」がいりますね

 

はっきり言って ロードモデルに センターロックは

 

「 意味が無い 」ですね

 

「 付け外しの手間を増やすだけの機構 」となりますね

 

「 きちんと 設備、準備が整っているピットで

    ホイル1本につき 最低二人以上 」いてくれれば

     ホイル交換の時間が 1本あたり 数十秒短縮できる 」ってもんですわ

 

当然 「 強烈なトルクで 強引に回されるナット 」は

 

ボロボロになりますけどね ~

 

まあ 「 消耗品 」ですね

 

なので 普通 「 ストラダーレモデル 」では

 

各メーカーとも 

 

「 インパクトレンチ 使用禁止 」と

 

なっているものが ほとんど で ・・・

 

ますます ? ・・・ ( 笑 )

 

ま、「 カッコ良い 」んですけどね ~ ( 笑 )

 

自分は 「 5穴 」が まだまだ 公道モデルとしては

 

「 圧倒的な アドバンテージだ在る 」と 思いますが ・・・

 

で 仕上げたら


 

試運転 ・・・

 

ちょこちょこ 何度か 修正入れたら 終了です

 

オーナーさんにも 喜んで頂いて 嬉しいですわ

 

また 機会が在れば 宜しくお願い致します

 

「 美しい この娘 」

 

大事にしてあげて下さいね

 

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村