ピアノを弾く皆さんは

・手指が疲れたな〜
・前腕が熱くなって張ってる〜
・手首ちょっと痛いかも〜
・肩が固くなってるな〜

ピアノを練習したあと
こんなふうに感じることは
ありませんか?

時間をやりくりして
短時間で一気に詰め込んだり

または
何時間も続けて練習したり

夜しか練習できなかったり

色々工夫して
練習時間を確保している方も
多くいらっしゃるでしょう。

集中して練習した後
身体の固さや疲労を
感じる事は多いと思います。

ピアノは
左右全指10本を
全て使う楽器です。

その他に
日常生活でも四六時中
指を使っていると言っても
過言ではありません。

そんな風に
常に酷使されている
ピアニストの手指たち。

ピアノを弾くには
細やかな動きを必要と
していますので

ピアニスト専用の
繊細なケアをしたいものです。

いわゆる指を使っているとき
主に使っているのは
前腕の中身で

そこからつながる
上腕、肩、首肩も
もちろん使っています。

少し話がそれますが
第三関節のお山を一番初めに
支えとしてトレーニングするべきなのは

第二関節や第一関節を
先に使ってしまうと
前腕が鍛えられてしまい

第三関節のお山を
作れなくなってしまうから
なのです。

要するに
指を動かしてピアノを弾くという事は

ピアニストにとっては
当たり前になってしまっている
かもしれませんが

肩甲骨から指先までを
めちゃくちゃ細かく酷使している
ことになります。

指を一本一本
あの手この手で
丁寧に内観しながら
優しくケアしていく。

ピアノを一生弾きたい人は
大切な手指ケアを

今からやってみませんか?

ピアノ脱力法メソッド®︎で
目に見える効果が
一番高いと言われる
「拡張」セミナー。

名前の通り
手指が拡がることが
効果になりますが

なぜ拡がるのかと言えば

固まったり
縮んだりした
筋肉や鍵を

ゆるめて
本来の状態に戻すから
なのです。

ですから
ヒーリングやケアに
なるわけです。

練習したら
しっぱなしで
次のお仕事に駆け込んでしまう方。

練習は夜間しかできない方。

疲れを残して
ため込んでしまう事は
故障につながっていく
可能性が高くなります。

何よりも
快適に弾くことが
できなくなっていることを

体感している方も
いらっしゃるでしょう。

そんな方には
一生物のピアニストのための
ケアメソッド
「拡張」をどうぞ
習得してください。


東京での
「拡張」セミナー

3/29本日23:59〆切となります。

リアルセミナーで
触感を体感することが
一番早いです。

自分のピアノを
最高のパフォーマンスへ
持っていきたい方

自分のピアノを
諦めたくない方

チャンスです!


〜拡張セミナー@大阪〜

満席にて終了しました♪♪



片手を実践後ビフォーアフター

指の広がりが変わる!





肩から指先までゆるめるため

腕の長さも変わる!




『対面でリアルで受講できましたので、「ゆるめる」「優しくゆっくりなでる」を実際に体感することができで良かったです。


指の広がりのBefor→Afterで、明らかな違いがあり、驚きました。』




『40歳過ぎてからでも自分の身体が良い方向に変われることがわかったこと。


身体のケアを日常継続していきたいです。


実際触れていただいてこれで良い、今は力が入っているという感覚がわかったので良かったです。』




『優しくさわるところです。つい力が入って痛気持ちいいところまでやらないと効果がないと思っていましたが、こんなことで変わるのですね。


力より愛情でしょうか。


日常生活でも考え直したいです。そしていちばんの目標のピアノ演奏もこのタッチが必要かもしれませんね。


フェザータッチみたいな。そして触覚を研ぎ澄ますように。』




✴︎手がもっと大きかったら

✴︎オクターブや四和音を楽々弾いてみたい

✴︎指回りを速くしたい

✴︎多声部で別々の音色を出したい

✴︎脳から指の指令をダイレクトにしたい



そんな方へおススメです☆

リアル実践セミナー

少人数できめ細かく



東京での受講はあと一名様!!

拡張セミナー@東京♫3/31(日)

締め切りは3/29(金)23:59




Satoko.O




虹ピアノ脱力法メソッド®︎公式教材
「にじのねいろ」まるわかりセミナー
(松村理子公認トレーナー主催)
3/27(水)10時~
3/27(水)13時~



ラブレターピアノ脱力法メソッド®︎公式メルマガ







ブルグミュラー奏法講座
Vol.1 とVol.2終了しました。


講師は松村理子公認トレーナーでした。


Vol.1では…
「上手く構成されて
わかりやすかったです。

離鍵について
また取り上げていただきたいです。」


「自身も自然にできていたことも
言葉にして言語化していただけたことで
より深く理解できたように思います。
有難うございました。」


「趣味でピアノを弾いています。
ご紹介くださった奏法すべて、
自分が今、練習している曲
(プロコフィエフの「ロメオとジュリエット」
より2曲、ドビュッシーの前奏曲集より4曲)

を弾くときにも、
とても役立つことばかりでした。
ありがとうございました。」
 

Vol.2では…
「重音の練習の仕方
早速生徒に取り入れます!」

「非常に細かい講義で
実践もわかりやすく
改めて知識を整理することが
できました。」


「Vol.1のセミナー
とても素晴らしかったので
今回も受講希望します。」

また
「録画受講も提供していただけたのが、
とてもよかったので、
引き続きお願いできればありがたいです。」


というご感想も
いただいております。



Vol.1は
奏法の基礎として
必須のもの


Vol.2は
Vol.1をベースに
発展、複合、
練習方法は細分化
という


中級につながる
大切なところを
押さえています。


講師の
松村理子トレーナーと
サポートの
深澤智美トレーナーの


これはもったいない!
たくさんの方へお届けしたい!
とのお声から


期間限定ですが
Vol.1、Vol.2どちらも
録画受講できるように
いたしました。


お申し込みは明後日
3/15(金)23:59までです。