異邦人になってみた~~上海生活写真ブログ

中国上海市在住です。もう10年を超えました。休日は星空(天の川)撮影やポートレート撮影等、連休時はカメラを持って中国各地を旅行してます。最近は内モンゴル自治区によく行っています。

 このブログについて(about)
  中国旅行/観光/写真記事一覧(省別)

ProRes422の動画サイズとUPLOADできるサイト

今日の朝はPCR検査に行きました朝7:00に起こされるのはちょっと辛いですね。


今日は動画のサイズについての話をしようと思います。
結果からいいますと、私の作成方法に問題があるのか?これが現状の限界なのかはよくわかってませんが、とりあえず話を進めます。

ProRes動画の書き出しサイズ


上の写真を見てもらうとわかりますが、4K30Pの約5分の動画でProRes422HQの画質にすると28.87GBの動画になりました。
α7R4とGFX100SのRAWをLRTimelapseで編集してAE(16BITモード)に読み込んでそのまま動画にしています。
そして私が動画をUPしているインスタグラム、YOUTUBE、中国系で行けばWechat、bilibiliでこのサイズをUPできるのはYOUTUBEだけです。
MP4だと4Kで2GB、フルHDで581MBというサイズになりました。
MAC上で確認した結果MP4のままでは特に暗い部分でトーンジャンプ(縞々の線)が発生してしまいます。このローカルでこのトーンジャンプがわからなくなるのはProRes422だけでした。

YOUTUBEにUPした動画の切り取り

キャプチャ画像だとJPEGになってしまうので、どうしても目立ってしまいますが、MP4だとこういうのが結構目立ちます、逆にProRes422だと目立ちません。
ということでProRes422でどこまで落とせばよいのかを試してみました。
ProRes422HQ:28.87GB
ProRes422LT:10GB
ProRes422Proxy:3.84GB
普通のProRes422は試していませんが、HQとLTの間でしょう。
ということでProRes422であればおおむねこの現象は出ないと思われます。やはり10BITと8BITの違いなのでしょうかね?

動画をUPLOADした結果

一番小さいProxyでもトーンジャンプは発生しませんでしたが、これを bilibiliにUPしてMACで4Kで見てみたところやはりトーンジャンプは発生してしまいます。

www.bilibili.com

これは困りました。内部でH264(420)に変換されているのでしょうか?それとも圧縮か何か?
ということでYOUTUBEに30GB近いProRes422HQをUPLOADしてみました、VPN接続しっぱなしで、時間にして10時間ぐらいかかりました。。。
そして早速見てみますが。。。

youtu.be

やっぱりトーンジャンプが出ていますね。これはもう現状どうしようもないんでしょうかね?ローカルで見た限りは出ていなかったのですが、圧縮されて画質が劣化していると思われます。

うーん困りました。これって最初からJPEG(8BIT)にしてトーンジャンプが出ないようにすれば問題ないのでしょうかね?いったんわざわざ劣化するJPEGに落とす手続きがめんどくさいですね。というかJPEGにしちゃったら422にする意味なくなってしまいますが。。。今のところこの辺が限界なんでしょうか?それとももっと良い作り方がある?世の中にはちゃんとグラデーションを実現している動画もあります。どうやっているのでしょうかね?
ただ単に最高画質で書き出せばよいというわけではないのでしょうか?謎が深まります。