万博の玄関口、大阪メトロ中央線舞洲駅が1月に開業しましたよね。

鉄道マニアじゃないけど用事のついでに、どんなんかな~って舞洲駅に立ち寄ってきました

 

デザインされた30000A系車両です(400系には出会えず)

何もかも緑の光るラインでデコられたド派手な駅ホームっていう感じでした。

 

 

改札口

ゆったりと16台の改札機がずら~~ッとあるじゃないですか

右端の方には、何だか知りませんが最新式の改札機みたいなのがありました。

 

 

 

エスカレーターで地上の改札口に上がってくると、一気に別世界空間が目に飛び込んでくる

3m高さ長さ55m の巨大超大型デジタルサイネージ 圧巻だわびっくり

 

 

 

 

大阪メトロ中央線のコスモスクエア駅から延伸された舞洲駅、近鉄けいはんな線にも乗り入れています

万博が始まれば多くのお客様がわんさかと訪れて賑やかに混み合うでしょう

 

他にも、駅構内には珍しいオールジェンダートイレもあったりしてますね

開催が待ち遠しいカチンコ花火

 

(投稿記事 468回)

 

 

ダウン ポチッとよろしくお願いしますカチンコ

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ 

にほんブログ村