お忍び夜会にピッタリな隠れ家

会員制 馬肉専門店 ロースト ホース

 

初来店は 2017年

 

2018年

 

2019年

 

コロナ禍を挟んで、ようやくこの時が

予約 取ってくれて ありがとー

 

R・H ナイトに相応しい真紅の扉

OPEN

 

見覚えのあるお顔=イケメン店長さん

ひっさびさなんだけど、どこか懐かしく

居心地のいい穴蔵チックな店内

最奥の席で向かい合わせで、まずは乾杯

ご縁に感謝  食べられる 今に感謝

 

極小お椀で登場

 鰹と昆布の肉吸い

ふぉぉぉぉー なるほどコレは奥深い味

あったまること、この上なし

 

宇宙一高価な

 三角バラの肉寿司

熟成バルサミコ酢を使った酢飯

 

ぷるぷるの白子の下には馬肉

妖しい粉をふりかけた

冬らしい1品

パンチ力のある、この、お粉がなんだったか失念

お師匠さんにSOSを送り、教えを乞う

正解は そうだ 藻パウダー

 

 切り立てオビ

あっちゅー間に、旨味と甘味 とろけますの

 

 馬刺し4種

シャトーブリアン・フタエゴ

カイノミ・チョーチン

馬肉界の四天王 順位は横並び

 

アートな1品は

デミグラスソースとマッシュポテト添え

ハラミのシチュー仕立て

 

今回、1番衝撃的だった部位

 レバー

語彙力の全くないブログ主には

上手に語ることは出来ませぬが、今でも

鮮明に蘇る口の中へ入れた時の驚きの食感

 

対極で鎮座するのは

 ハツ

ホルモン系が新鮮で美味すぎる

 

毎回出てくる定番メニュー

 馬肉のユッケ

濃厚卵黄エスプーマに旬の食材 鮟肝と

馬肉が隠れている様 めちゃ美味

 

からのぉ〜

 リードボーの天麩羅

熱々馬肉天 on 擦り立て黒トリュフ

なんて贅沢な一品なん

 

 タテガミ軍艦

海苔がイイ役目しとるんです

 
宴もたけなわ 主役のお出まし~

 馬肉ロースト

其の壱 クラシタ

 

其の弐 三角バラ

 

そして迎える 絶頂の瞬間

うまだけに 馬三昧

 

お隣のリーマンメンズたちと

と馬肉で盛り上がる

昔と全然 変わらないペースで

日本全国津々浦々の銘酒を美味しそーに

飲み干してく、お師匠さん

 

 牛蒡麺

 

 サツマイモとかき氷

 

お支払いは、お師匠さんが

ゴチになります

 
お疲れさまです
1月も残すところ 1週間
大寒を過ぎ、このまま雪が降らずに
春になりそうな関東地方ではありますが
寒いときは 寒くあれ
そして たまに お湿りを~
(雨オンナの雨乞い)

ご訪問ありがとうございます

shokoponお願いしますコーヒー ピグ

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ

ブログ主からのご挨拶ですハート パート2