義父の木工作品→リンク
世界の平和と能登のさらなる復興を祈願して
デジタル年賀状
〜新春お薦め動画〜
ーーー感動のお話「縁を生かす」ーーー
①文字Version
②ドラマVersion
「涙は心の汗,、、、」
ーーーー今年の目標ーーーー
①無駄な出費をなくす(よく吟味)
・家計簿つけ
②断捨離(スッキリ生活)
・各部屋ごとの活用法
・終活スタート
(エンディングノート記録)
③新聞と図書館の能動的活用
・福島2社で36万部発行
・投稿文,川柳,カット絵
④「新体験」で脳をリフレッシュ
・食べ物飲み物
・お店
・ドライブ旅行車中泊
・絵画手法
⑤健康維持と増進
・筋トレ
・卓球の向上
・ハーモニカ向上
・絵手紙の多彩名表現力向上
----------------------------------------------ーーーーー
✳️サステナブルな生活へ転換 今年の目標
「夢と目標を持つことが1年を作り、一生を変える。」今年の目標を決めた。「サステナブルな生活」への転換だ。持続可能なエコな生活スタイルに少しずつ転換していきたい。具体的な実践としては,徹底的な自宅の断捨離だ。「よく使う物」「たまに使う物」「ほとんど使わない物=捨てる物」と分類し、心を鬼にして、物に囲まれないスッキリとした空間を作りたい。また、無駄な物を購入しないという心の訓練も必要だ。ゴミをできるだけ少なくするためにも、外出時はマイボトルを持参、生ゴミ処理を自宅の庭で完結,としたい。今後,ゴミ有料化の流れは避けて通れないと思う。そして地震大雨等の災害対策のためにも、防災グッズの整理やポータブル電源も完備したい。新聞も読んだらすぐ終わりにせず、スクラップ記事にしたり、カラーのページはちぎり絵の材料として有効活用したい。1年後にどんな家になっているか、劇的ビフォーアフター?宣言してしまった(笑)
--------------------------------------------------ーーーーー
✳️健康長寿の秘訣は3つの力 今年の目標「新聞と図書館」
・新年がスタートした。巳年。脱皮し強く成長する蛇は、まさに「再生と変化」の象徴だ。今年の目標は2つ。新聞と図書館の有効活用だ。まずは,新聞。ニュースだけでなく、川柳,カット絵,投稿文,と読者参加型の仕掛けが新聞にはたくさん詰まっている。採用された投稿文をアルバムから振り返ると、今年で30年目になっていた。創作過程で情報を整理したり、どう表現するかを試行錯誤しながら考えたりする行為は、最高の脳トレ。今年は,「新聞ちぎり絵」も始めたいのでカラーのページを宝物?にしたい。2つ目は、図書館の活用。山梨県の健康寿命が長いのは、図書館の数がダントツ全国1位とか。「心が動くと体が動く」という言葉があるが、行動を起こすきっかけになる。今年は,この2つの目標を大切にしたい。
-----------------------------------------------ーーーーー
---------------2024の思い出---ーーーーー