SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

XK K110 とK130ジャンク #4

2022年05月25日 | 空物ラジコン ドローン
ピッチ、スロットルカーブを個人的最適化しました
高度がシビア、スロットルカーブはデフォルト5ポイントなので10ポイントに
変更し再度要調整・・・

その後
予めスタントモード(アイドルアップ、スロットル弱めに70パー)でスタントONすると
爆回転で上下に瞬間移動~で~照明に激突~
ホールド設定していたので助かった~ 万が一のキルスイッチとなるしコントロール系動作確認時に便利です
小さなヘリでもさすがブラシレスパワーに驚きました、狭い部屋ではアイドルアップ止めた方が良いです!
お面が真っ二つ・・・ランディングギヤのバッテリーホルダー破損・・・
アマゾンサイト内ハイテックでまだ売られていましたのでポチ
墜落一回で1500円出費(笑)まあ初心者の頃でエンジンヘリだと軽い墜落でもブレード込みで5千~1万位かかっていました・・・

材料からすると100均の商品梱包材の塩ビのようなカウルを思えば高すぎですね~
EDFジェット機のノーズは石膏で型とって塩ビ板で制作していたので今度制作
してみようかな~?


モーターESCセットは到着していますが現在修理したESCが調子よいので保管

タンク用のサウンドユニットは[CHINA, ]Arrival at outward office of exchange
のまま20日動かないのでセラーに連絡すると翌日 国際交換局に到着と更新されていました
連絡なしだと保留されたままとなりセラーに戻るのかな~?
アマゾンもアリも並行輸入の場合は販売数、評価、コメントしか確認できませんからね~
しかし海外商品高騰、特にリポ激高だし送料も高くなっていますね~
MINI2のバッテリーは今は3倍ですね~もう一本買っておけばよかった・・・
まあ以前は送料無料とかが異常でしたけど・・・

カウル修理完了・・・キャノピーはカーボン調シール貼りました(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お~飛んでる飛んでる~ (猫が好き)
2022-05-25 23:44:18
私だとほぼ「ケツホバ」(^^;ですから、さすが同じ
ベッド上空なのに出来ることが違う~

しかし、キャノピーが見事に真っ二つ…
私もスケールボディーもどきをかぶせた時にテール辺りをメインローターが叩いてしまって…
なんてことはよくりましたけど、何がどうなるとこんな割れ方をするのかな?

素材からすると、バキュームフォーム(でしたっけ?)でやれば出来そうなんですよね~
私がやろうとすると機材の用意からなので
さすがに手を出せません(^^ゞ
見事に真っ二つ~ (SpeedLander)
2022-05-26 01:54:04
基本は右側面ホバから飛行となるので側面ホバ出来るようになれば飛行可能
しかし側面ホバの練習時に対面ホバも並行して練習したほうが後々楽です
昔クラブ員で対面ホバ出来ないのに上空ガンガンスタントしていた人も多かったが
よく落とされていました、あとからの対面ホバの練習は大変との事でした

自慢では有りませんが毎日飛ばしていた時期で上空スタントモードからの
墜落経験は過去に無いです、一度90ヘリで300m位の位置からストールターンするとき
エンストしたけどオートロで目の前まで戻して来たがクラブ移動の生地中で残っていた
木の根株でこけて新調していた高額ブレードとピッチアームに傷が~
損傷受けたことないぶんかなり落ち込んだ記憶が有ります(笑)


昔はシュミレーター練習が流行っていました
今はドローンが有るので感覚は直ぐに覚えられます
というか6Gだったら猫が好きさんレベルなら普通に飛ばせます

キャノピーバッチリ真っ二つです~
何分アイドルアップ(ブレード高回転のまま)で高速上下していると照明にヒット・・・
ホールドスイッチ設定してなかったら駆動系電気系まで破損していたと思います

過去の経験で墜落している時まずホールド入れて地面近くでピッチアップすると
小損ですむことを見てきました、ふつうにオートロの原理
オートロ、エンジンカットなるホールド入れる癖は今でもついていました


フルボディはそれこそ猫が好きさん所有していたのと同じシャトル30でなんとかケツホバから対面ホバー出来るように
なりブラックシャーク(FRPではないが高かった)をかぶせクルクルピルエット移動で調子に乗っていた時
目が回ってハードランディングで同じくテール叩きました、いまでも頭の一部は残っていた様な?

バキュームは前回トイドローンカウル制作しましたがK110クラスのカウル形状なら
昔やったEDFジェットの先端と同じく加熱した塩ビ板を型に被せるとできそうです
あ~使用していた電熱線の調理器見つかりました、こんなのいまはもう見ませんね~

前回タルガのタイガージオラマに使用した100均のエアーの無い石膏状紙粘土が使えそうな気配
タルガグレー様の買い置きがあるので早速試してみます(笑)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。