■丸鋸定規を使ってカットしてみました♪■ | TeNaRiSa

TeNaRiSa

~趣味で始めたDIYのコト~

こんばんわ~♪

 

今日は、先日作った丸鋸定規を使って

新しい丸鋸でカットしてみたのでそちらを少し。

 

 

 

IMG_7247.jpg

少し厚めの材料(ウチにしては)を

縦挽きしてみます。

 

材料の厚みから少しだけ刃が出るように調整します。

この時は何かのはずみで動くと大変なので

バッテリー外して作業が必須です。

 

 

 

IMG_7248.jpg

IMG_7249.jpg

発泡スチロールの上に

下敷き用のヤスリ付き板を敷いて

その上にカットする材料を置き

さらにその上に丸鋸定規を置いてます。

 

 

 

IMG_7251.jpg

カットしてみました。

音もうるさくないし

カットする時の反動もほとんどなく

怖さは全くありません。

 

 

 

IMG_7254.jpg

カット後のおが屑はこのくらいです。

 

部屋でも可能な範囲だと思いますが

ウチは木工専用部屋でやってるので

許容範囲ですが

例えばリビングで使うかといわれると

ちょっと疑問が残るので

そこは人それぞれかと。

 

 

 

IMG_7252.jpg

切断後の集塵ボックスはこんな感じです。

 

やはり結構たまるのは早いので

ちょくちょく捨てる必要があります。

 

ウチは掃除機を当てて

吸い込んで捨ててます。

 

カットする時に掃除機付けて

カットしたらもっと少なくなるかもしれないので

今後やってみます。

 

 

 

IMG_7255.jpg

IMG_7256.jpg

切断面も綺麗で問題なし。

まぁ、これは刃の方でしょうけど。

 

 

 

IMG_7257.jpg

IMG_7258.jpg

丸鋸定規を作るときに滑りが悪かったので

シリコンスプレーを使いました。

 

かなり滑りが良くなって

使いやすくなるのでオススメです(*^_^*)

 

 

 

IMG_7250.jpg

ちなみにバッテリーはマキタ純正品を買い足しました。

 

 

 

今回、丸鋸定規を使って

材料をカットしてみましたが

いいですね(*^-^*)

 

丸鋸定規もカットしやすかったし

丸鋸も高い買い物でしたが正解でした(*^^)v

 

今までスライド丸鋸で

カット出来なかった

長い材料をカット出来るようになったのは

スゴク大きいです。

 

また作業の幅が広がったような気がします。

 

マキタのKS511DZお勧めです(*^_^*)

 

 

今日はこの辺で。

それではまた。

 

 

インスタグラムはこちらから

Instagram

 

 

 

コメント残してやって頂けるとウレシイです(´∀`)

ランキングに参加しています。

 

ポチッと押していただけるとありがたいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

広島ブログ