ティファニーで朝食を (4K)

 

明日までです 札幌シネマフロンティア

image

劇場で見るチャンスは、ほとんどないかもしれません。

 

image

 

同映画

 

「劇場が初鑑賞」という貴重な一人になりました。たぶん。

 

それは、とても幸せな時間でした。

 

ネタバレはありませんが、一言

 

「ネコ好きのかたは見て欲しい」

 

あと、このよく見るポスターのシーン。

 

これは・・・ですね。あるいは、私が気を失った間に上映されたシーンなのでしょう。

 

知らんけど。

 

 

 

オードリーの次は
 
大通りです

 

410日頃より90m展望台を除く、テレビ塔鉄塔上部(アンテナ下、120m部分)から60m電光時計の上部に、資材等の落下防止、溶剤の飛散防止等の理由から覆いがかかります。

とのこと。補修工事なのですね。なるほど。貴重な姿ありがとうございます。
 

そしてそこから東へ少し

 

二条市場

image

 

 

大磯 さんに来ました。

image

 

一度、二条市場で朝食を(海鮮を)食べてみたいと思っていました。

 

 

ジュレ丼 (1980円)ゼリー状に見えることからでしょうか。

 

 

ライスの量は、これがデフォルトです。

 

なので、ちょうどよいので、値が張ったもののオーダーしちゃいました。

 

 

 

満席でしたが、朝食のピークは終えた、10時近くの祝日。6組待ちでした。

 

 

 

私の決めては、小さな丼がならんでいたから。

 

 

 

 

 

ちょっと、この写真ではわからないですが

 

単品焼魚にプラス300円で定食に  という説明があったように記憶。

 

つぎはぜひやってみたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

中には、店の前のテーブルで食べられるところもありました。

 

いいね〜。

 

 

小樽の

三角市場で朝食も良いですが

 

より

 

交通費がかからないであろう

 
札幌の中心部
 
二条市場で朝食を

 

ぜひ。