こんにちは。
子育て自分育て研究家★
ノブリの森ちゃん です。
今日もブログへ来てくださり
ありがとうございます
ちょっと早いけど、毎年恒例、1年の振り返り記事です。
1.公民館のバイト終了
4年11ヶ月続けて終了。5年一区切りでいったんやめなくちゃいけなくて、キリがいい3月末で退職。工作や悩み相談、写真撮影や親子広場のグッズ制作など、自分の新しい「得意」を見つける経験をさせてもらえました。
2.夫婦2人の生活スタート
思いがけず、この夏に子どもたちが2人とも一人暮らしをスタート。まず娘が、その1ヶ月後に息子が出て行きました。早々と夫婦2人の生活が始まり、楽しく穏やかに暮らしています。ありがたや~
3.「自己肯定感をはぐくむ子育て」講演会、継続
今年は14回、登壇の機会をいただきました。県外が9件あり、少しずつ活動の輪が広がってるのを感じます。
4.Amazonプライムでドラマにはまる
秋にコロナに罹患した模様。検査キットでは陰性だったけど、熱と味覚障害が出ました。で、隔離部屋で過ごしてたときにAmazonプライムに入ってしまいました。ドラマ三昧の始まり。コロナから回復した今も、夜のドラマ観賞が毎日の楽しみになってます~。
5.読書会の継続
数年前から主催している読書会。今年の1月からは洋書Drive Your Own Darn Bus!を読んでます。20章以上あるうえ、隔週開催なので1年経ってもまだ終わってません。ホストのわたしが、まずはAudibleで聞いて、次に本で確認して、さいごにスライドにまとめて読書会で説明、というプロセスでやってるので、わたしにはホント学びが多いです
6.心理カウンセラーの資格取得
いろんなツールや人から心理学を学んできて、せっかくなので、系統立てて学んで資格を取ろうとチャレンジ。点だった知識が線や面となりました♪
7.娘のマンションにお泊まり
滋賀県に夜の講演会に行ったとき、娘のマンションが近かったので、お泊まりさせてもらいました~。豚すき焼きを作ってくれてて、めっちゃ美味しかったし、女子トークも楽しかった
8.父が頭に怪我をして救急搬送
ゴルフに行ってた父の頭にボールが当たって、救急車で運ばれた、と母から電話があり、あわてていっしょに病院へ。幸い向かっている途中で父本人と連絡が取れ、外傷だけですんで安堵。それにしても、あの広いゴルフ場で頭に当たるってどんな確率やねん!と思ったら、わりと近くで打たれたボールが、あらぬ方向にとんできて当たったとな。ほんと、不幸中の幸いでした……。母一人じゃきっと心細かったと思うから、いっしょに行動できたことが嬉しかったな。
9.ホワイトボード・ミーティング®のスキルアップ
前から行きたかった、ファシリテーションのサマードリルに今年はじめて参加。日本全国から認定講師が集まってたくさん練習する、なかなか刺激の多い2日でした。それと本格的な講座である「ベーシック講座」に、実習生として参加。来年度に向けてステップアップの準備を始めました。
10.パート就活にチャレンジ
公民館バイトが終わって半年以上たち、11月に就活スタート。どうせパートだし、経験あるし、と軽く考えてたら、最初の会社で見事に撃沈。心を入れ替えて、50代主婦のフリーランスがパート雇用を探すとき、何に気をつけるべきかを調べて、念入りに準備。その甲斐あって、子ども英語講師のパートが決まりました!来年からがすごく楽しみ
今年もまあまぁ、いろいろありました。
でもだいぶ穏やかに過ごせるようになってきたな~。
今までのやつ↓
【2019年】ワタシの10大ニュース
【2020年】ワタシの10大ニュース
あなたの学校園・自治体で子育ての講演会・ワークショップを開催しませんか
☑ 子育て真っ最中の保護者の方
☑ 学校の先生方
☑ 地域の方
☑ 子どもの自己肯定感をはぐくむ接し方を
学びたい方に
「自己肯定感をはぐくむ子育て」
を心と思いを込めて、お届けしています。
講演についてのお問い合わせは
【PTA講演会・ワークショップのご案内】
からお願いします。
森かほりプロフィール
上級心理カウンセラー。
「自己肯定感をはぐくむ子育て」の
研修講師。
子育てHATマイスター。
ホワイトボード・ミーティング®認定講師。
真面目、天然とよく言われます。
2人の子どもは成人しました。
同い年の夫と、奈良市在住です。
- 自己肯定感をはぐくみなおそう 自分と対話する10日間Amazon(アマゾン)小さなストレスでも毎日感じていれば大きくなる。ストレスは、自分に○を上げるヒントをくれる。そんな視点を発見できる一冊!
- やさしいママになりたい!: ギノット先生の子育て講座Amazon(アマゾン)子どもの心に寄り添い、自分の心も素直に見つめるには?親子関係の専門家が贈る、日常生活に活かせるスキルと考え方。
- 子どもを上手に叱っていますか?: しあわせな親子関係を作るコツ教えますAmazon(アマゾン)どうすれば子どもは理解してくれる? 叱るつもりがどなりがち。そんな全米の親たちが救われた子育て法は単・純・明・快。