昨夜は寝付きが悪く、睡眠導入剤を増やしてもギンギンで中途覚醒4回。そんな日の夢は「寝ている自分の姿を天井から俯瞰して眺める」でした。臨死体験で魂が抜けたようで、更年期の民は横になっていても休まらないのです😇
7:35 5日連続、風のない5度の朝。お天気は最高でも体が鉛より重く、布団から出るのに決意がいりました。
お手伝いをいただいて不要になった柵を撤去、母屋下に広々とした空間出現✨ 柵を外した途端に馬たちがやってきて歩き回り、足元の地形を確認していました。得られた資材は軽トラで回収し、次の現場へ。
溝掘りした放牧地に単管柵張り、150m以上設置。16:58にはドウが「ヒヒヒン!」と鳴いて、腹時計の正確さを誇示しています。
面積が広いので1段でいけると判断、縦軸は2.5mの単管を半分以上差し込み、斜めにも2mを直行クランプでガッチリ固定。もしダメだったらまた考えます。
野バラのトゲでダウンベストに穴が空いて細かい羽毛まみれ、猛禽類に襲われたひよこちゃんのよう🐥🪶
くたくたの晩御飯はスズキの卵の煮付けとレンチンご飯、やっと1腹ぶん食べ終わり。口腔内の炎症で味がわからないまま10数万の命に感謝しました。
軽トラに積みっぱなしの資材の片付けは明日に持ち越し。体力と相談し、余裕があれば穴っ子の処置をします。