Crecer FA

岡山県瀬戸内市で活動しているスペインメソッドサッカースクール

5月24日4つのサポート

 

 

コンセプト

4つのサポート

 

 

アップ

体幹、股関節

 

 

セッション1

2×2+2ポゼッション

目的、課題、制限あり

 

レポート

このトレーニングでは、集団プレー戦術のラインのバランスとライン間のバランス、個人戦術のアンプリトゥ、プロフンディダ、ペルムータの要素が含まれていました。

特にフリーマンが移動した時のバランスの崩れとペルムータはセットで考えていかなければいけませんでした。

チームを最大限機能させるためにどうするか。

相手の行動を解決するためにはどうするか。

しっかりと意識してプレーしていきましょう。

 

 

セッション2

3×3+2ポゼッション

目的、課題、制限あり

 

レポート

オーソドックスなトレーニングで、理解度を確認していきました。

多くの選手が、ある程度を理解できて来たなという印象でした。

ただし、まだまだ一つ一つのアクションが中途半端でした。

アンプリトゥが最大限活用されていなかったり、プロフンディダの調整も一歩のこだわりが無かったりしていました。

フリーマンのアンプリトゥとプロフンディダの調整も忘れている選手がいましたね。

 

ボールを持っていない時にプレーが細かいところまで的確にできるように意識していきましょう。

 

 

セッション3

ゲーム

 

レポート

少しゲームの進行を精緻化してプレーできるように制限を設けて行いました。

守備の仕方は、それぞれのチームに任せました。

守備に対して的確な組織攻撃の布陣でプレーできていましたね。

 

ゲームの進行としては、上手くいったり行かなかったりでしたが、個人戦術アクションの判断が良くなってきています。

判断は、遅れたけど、緊急時や三人目のサポートに気づく選手が増えていました。

守備側も三人目のサポートに気づいての準備ができていたりと、少しづつゲームレベルが上がってきています。

 

技術的な事を言えば、より的確なファーストタッチができるようになると、もっとスムーズにプレーができるようになります。

自分の止めやすい所ではなく、相手に対して、正解と言える場所にボールを置けるように意識してみて下さい。