寿司屋のがりの作り方 プロレシピ【新しょうがの甘酢漬け】 | 寿司屋の板長が教えるプロのガチンコレシピ@ケンシロウ
どーもー(@゚谷゚)ノシ

某寿司屋の板長が教える!!ガチンコレシピの【東ケンシロウ】です!!

本日は自家製がりのご紹介^^

今回もメルマガ会員様からぜひ作り方をって事でレシピにしたいと思います。

ちょっと時期が過ぎてしまったので手に入ってもギリギリなんですが。
photo:01


ピークは夏場が美味しいのでぜひ試して見ましょう^ ^

用意する物は

・新しょうが 1k
【甘酢】
・水 1000ml
・酢 800ml
・砂糖600g
・塩 60g

になります。

必ず新しょうがを準備しましょうねー^ ^

それでは!

1.まずは新しょうがを水に漬けます。
(乾燥を防ぐ為ですので鮮度が良ければ問題ありません)
photo:03



2.そして赤い部分を残し皮を向きます。
この時スプーンなんかで引っ掻くと剥きやすいですよ^ ^
photo:02



3.剥いた新しょうがはピンクの部分を切り分けて塩水に漬けましょう。
(アク抜きの為ですが、3%程度の食塩水で大丈夫です)

【ここからが仕込み方が分かれます。】

ブロックの状態で仕込むか、通常のスライスした物を仕込むかです。

一般的にはスライスした物を仕込みますのでまずは【スライスバージョンのがり】から説明していきますね^ ^


4.ガリをスライスし、切ったがりは塩水に戻します。

※この時の注意点

photo:04



上の写真の様に切ると繊維を切り過ぎて割れやすくなります。
ですので下の写真の様に繊維に沿って縦に包丁を入れる。
こうする事で舌触りのざらつきがなくなり滑らかになります。
食感もシャキシャキした感じが残りますんで。
これはひとつのコツですがオススメです^ ^
※切れない包丁やスライサーでやると尚更ですのでお気をつけを…
見分け方は断面が放射状になってなければオッケー。
photo:05



photo:07



5.スライスした新しょうがを茹でてから、水にさらします。
1mm程度の薄さの場合は再沸騰して5分程度で問題ありません。
photo:06


photo:09



6.がりを絞る

※ここからのポイントは手袋を装着しましょう^ ^
手の脂が入ると保存性が一気に下がります。
1ヶ月以内に食べれる量なら使わなくても問題ありません^ ^

photo:08



7.甘酢に仮漬けする

(仮漬けとは?
除菌や味が薄まるのを防ぐ為に残った水分を一度出し、新しい酢に漬ける手順です)

8.1日置いて酢をザルできり、容器を甘酢で洗ってから本漬けする。

(容器を甘酢で洗うのは殺菌の為の一つで地洗いと言います。
今回は甘酢で漬けるので少量の甘酢で洗います。
例えば野菜の煮物を保存する場合などは煮汁で容器を洗う形になります)

これで3日ぐらい馴染ませると完成です^ ^

因みに【ブロックで漬ける】に関しては、適度な大きさにカットして隠し包丁を入れ、火が通るまで茹でます。

そして甘酢に1週間程度漬け込めばオッケーです^ ^


さらに!!
回転すしみたいであまりやらないんですが…
ピンクのがりってありますよね?

photo:10



別茹でし、一緒に漬け込むとピンクになります^ ^

一緒に茹でても良いんですが、白い方が本格的かなと。


ぜひ作ってみてくださいねー^^


なに?(笑)
今日のケンシロウ
たまには本格的!?
って思った方は

ブログランキングに参加してますんで

ついでと言わず

クリックお願いします(笑)



追伸

ケンシロウの無料メールマガジンでは

ブログの3.8倍為になる話やプロの上をかする情報を垂れ流しております。

登録は左の登録画面からお願いします^^

知りたいレシピなんかあったら優先して流しますよ。

ここまで読んでくれたならもはや文通?メル友?
Facebookやってますんで友達になりましょー( ´ ▽ ` )ノ
facebookでも申請お願いしまっす!!
しかあああああし!!
全く知らない顔写真も無い人は怖すぎるんでw
ブログから来たの(照)
だけメッセージ下さい(笑)


旨いを世界に!!ケンシロウでした!!