室内灯を入れるなら是非改善しておきたい部分とは | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

エコノミーな201系をそれなりに仕上げよう!

その28

 

さてさて

ようやく車体の主な工作をひととおり終え、

いよいよ細かい仕上げの段となりました。

まずは床板まわりから着手してみます。

 

エコノミーキットの標準形態の床板といえば

こんな感じで床下機器の取付土台が

車体中央部分に嵩上げされ、

真ん中にドンと金属製のオモリが鎮座。

今時の完成品車両にしても

回路等を収めるために床面はすこぶる高く、

それを思えば高さ自体は

あまり問題でも無いのでしょうけど

 

床面がスッキリして見えないのは

いかんせんデメリットになりかねません。

まずはそれを改善してみたいと思います。

オモリはキット指定のオモリ止めを使わず

当時の私はゴム系接着剤でくっつけていました。

理由はわかりません(笑)。

まあ私の事ですから、

きっと上記の通りの事を考えたことなのでしょう。

 

今は主に透明の「Gクリア」を愛用してますが

30年前はそんなものが存在したかどうか。

飴色の「G17」が個人的にノスタルジック。

 

しかし、ゴム系というのは

こういう時こそ便利なもので

ドライバーでこじって何とか外せるのが利点です。

 

オモリまわりのプラ成形も

ニッパーで取り除いてから

平ヤスリで床面を平滑にしておきました。

少し見た目がスッキリしましたね(^^)

 

今回の場合は

ロングシートが床面の突起を概ね隠しますので

これだけ平らであれば及第点です。

一瞬、床板を作り直して

入れ替えようかとも思いましたが

これならその必要もありません。

コスパならぬ、手間パの問題ですね(^^)

 

で、こうなると

代替のウェイトをどうするか、

という話になります。

ここで一旦計量してみると

現状の車体と床板まわりの合計重量は

21.3グラム。

モールドの厚みがあるのが幸いしました。

これなら補重のハードルも低いです。

紙だとこの時点で15グラム前後のはずですからね。

 

ここで登場するのはもちろん

「シールウェイト」

 

こちらの厚さは公称0.3mmですが

鉛板の特性で多少モコモコしていますし

粘着剤の厚さもありますから

実際に貼った際の総厚は0.5mm強といったところです。

 

一方、床板の突起の高さは

1mm以上はありますから

これをもって床面が平らに、とはいきませんけど

突起以外の部分にシールウェイトを貼ることで

多少はその段差感も解消されると思います。

 

切り出しはカッターを使いました。

ノギスで寸法をそのままコピーすると

貼り切れないで浮く恐れがありますので

少し余裕をもってケガきました。

 

この段階での一枚あたりの重さは約6.4グラム。

先程見た車両重量が21グラムでしたから

当鉄道の目安である「T車25グラム」は

この時点で目標クリアです(^^)

 

床面に合わせて切ると

だいぶ軽くなってしまいました。

鉛は捨てるのも面倒ですし

切った部分も使ってしまいます。

かといって床面に貼るのも興ざめで

今回は天井にもスペースがありませんから

残るは床下のみ。

 

あああ写真が縦に・・・

見にくくてすみません(^^;

なお、床面のウェイト本体は

車体に干渉しないよう幅は詰めて貼っています。

 

切り落とした細長いものは

二枚重ねにして床下に貼るとこの通り

ジャストフィットというわけです(^^)

 

総厚1mmほど。

ローアングルで見ても

言われないと分からないほど目立ちません。

これなら床下機器の少ないクハも大丈夫そうです。

床面には塗装しますので

マッハのミッチャクプライマーを塗っておきました。

 

あ、こっちもですね。

どうせ時間が経てば

酸化して濃灰色っぽくなりますから

そのままでも構わないのですが

より目立たなくするために黒く塗ろうと思います。

 

乾燥時間となりましたので

今日はここまでとしました。

 

室内のことですので

通常はこれで充分ではあるのですが

室内灯をつけるとなると話は別です。

 

能動的に車内を見せるわけですから

多少なりともそれらしくしておくのが吉。

 

普段、自作する時は

目いっぱい床面を平らにして

かさ上げもゼロを目指して作るのに対し

今回はあくまでも簡易的に逃げています。

その差がどう出るか。

 

これもディテールバランスの話だと思いますので

うまくまとまるように作りたいものです(^^)

 

ではまた明日(^^ゞ

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!