結果を見るだけの模試になっていませんか? | 作文・読解力など国語力向上 学習塾ラーニング・ラボ横浜天王町教室のスタッフブログ!

作文・読解力など国語力向上 学習塾ラーニング・ラボ横浜天王町教室のスタッフブログ!

作文・小論文・読解力など国語力UPのための塾。横浜市保土ヶ谷区にある学習塾ラーニング・ラボのスタッフブログです。教室での出来事、教育ニュース・新聞記事・書籍についてのコメント、当塾オリジナルの「基礎講座」で作成した生徒の作品なども発表します。

受験生の多くはもうすでに模試を受けていると思いますが、

せっかく受けた模試を結果だけを見て、一喜一憂するだけになっていないでしょうか?

 

入試間近の模試は復習するといった方は多いですが、

この時期に受けた模試は結果だけ見て復習はしないという方が非常に多いです。

 

比較的、高3生はちゃんと復習しようとする姿勢が見られます。

模試を受けたことのある経験の多さと周りが進学を決めている焦りからか、

自分の今しなきゃいけないことが見えてきています。

ただ問題は中3生です。

 

とりあえず受験生だから模試を受けさせられてるという中3生にとっては、

この時期の模試はなかなか復習しようとはしません。

復習したとしても簡単な復習で、

同じ問題が出たら100%正解出来るくらいちゃんと復習したと言い切れるのは、

この時点で100点に近い点数を取っている方達だけでしょう。

 

ちゃんと復習しない理由は、「学校の成績を大きく左右するであろう定期テストが控えているから」

だと思います。

復習は、めんどくさいから、だるいから、という理由は論外ですが、

何故模試の復習をやらないのか聞くと大抵返ってくるのは、

「定期テストがあって、それの勉強しないといけないから」です。

普段そこまで勉強をしていない子もここぞとばかりにこういった返答をしたりしますね。

 

「復習のやり方が分からない」という理由は少ないです。

本当にやり方が分からない場合でも、こう言ってしまうと、

「じゃあ何故聞きに来ないの?」と言われてしまうと思っているからです。

先生によってはここぞとばかりにネチネチと責め立てますからね。

 

では、この時期に受けた模試はどうするべきか。

模試は、受けっぱなしにすることが非常にもったいない使い方です。

今の現状を把握し、次のステップに繋げるためのものなので、

復習は必ず行いたいところです。

 

ただ、この時期の中3生にとっては模試の重要性より、定期テストの重要性の方を考えていますね。

全く別物だと思いますが・・・。

どちらも重要なので、どちらもしっかり行いたいところです。

 

定期テストまで時間があるのであれば、一日かけてしっかり復習しましょう。

模試の返却が定期テスト直前であれば、必ずその返却された模試はまとめておき、

定期テスト終了後にすぐに模試の復習に取りかかりましょう。

すぐに取りかかるのがポイントです。

先延ばしにしている状態ですので、

理想をいえば定期テスト最終日から模試の復習をするべきです。

定期テストが終わると、これからは完全に入試へと気持ちを入れかえなければならないタイミングです。

 

模試の復習は時間がかかりますが、しっかり行うことが大切です。

言い訳をして避けるのではなく、やらなければならないことなので、

後回しにしてでも最後までやり抜きましょう。

 

(文責:飯島)