現役節約主婦の料理&節約術

現役節約主婦の料理&節約術

私が、家族のために一生懸命考えたリアル節約術や料理などを読者のみなさんに公開していきます!!
料理や生活費の節約法もどんどん書いていきます!

Amebaでブログを始めよう!
こんばんは☆みたをです!

お久しぶりになってしまいました。

さてさて、さっそくですが、
買ってきたその日には使わないけど、明日か明後日には使うという食材は、皆さん冷凍はしないですよね?

そんな場合の、『鶏ムネ肉』の保存法を今日はご紹介します(*^^*)

どうするかといいますと!
パックに入っている鶏ムネ肉を、
「塩で揉む」ことで身を引き締め、
その後流水でよく洗い、最後にキッチンペーパーで余分な水分を取り除きます☆☆

買ってきたそのままに冷蔵庫で保存するのではなく、ひと手間かけて鮮度を保ちます(*^^*)

とても簡単なので、是非お試し下さい!

みたを☆


iPhoneからの投稿
たまに応援クリックしていただけると嬉しいです↓











こんばんはっ☆みたをです!

今日はとても暖かくてお洗濯日和でしたね~^ ^!

さてさて、今回の食材保存テクニックは、『卵』です☆

photo:01



殻のついた割れていない卵は、冷蔵すれば2~3週間ぐらいの保存が可能です☆

卵の表面にはサルモネラ菌などに汚染されている場合があるので(>_<)

他の食品への汚染を防ぐために、
「必ず洗ってから冷蔵庫に入れる!」
という人もいると思いますが、
洗ってしまうと卵の気孔から雑菌が入る恐れがあるので、洗わず布で拭く程度にして下さい(>_<)!

水洗いしないとイヤだという人は使う直前にして下さい☆

卵は丸い方を上にして保存すると良いとされていますよ!

気孔から呼吸しているので、
においの強い食品とは一緒に置かないようにして
「ビニール袋にいれて保存」
しましょう(*^^*)☆

卵はとても栄養価が高いので、雑菌が大変繁殖しやすいのです!
なので、ヒビが入ってしまったら、必ず加熱して使用して下さいね(°_°)!

みたを☆

iPhoneからの投稿
たまに応援クリックしていただけると嬉しいです↓











こんばんは☆みたをです!

皆さん、保存テクニック活用していただいていますか?
私は毎日新しいテクニックを探すのにワクワクしています☆

さてさて、今日は…

『茄子』の保存テクニックを…!

photo:01



皆さん、茄子は冷蔵庫に入れて保存してはいけない野菜だということを知っていましたか?

「知らなかった!」という奥さまも多いのではないでしょうか?


茄子は…

★穴の開いたビニールに入れて、
*常温で保存する* 方が長持ちするんですよー(*^^*)☆

冷蔵庫の野菜室に入れる場合は、
室温を10℃近くにし、湿度を90~95%に高めるといいですよ(*^^*)

なんでも冷蔵庫に入れて保存するのがいい訳じゃないので、難しいですね…(>_<)。
冷蔵を嫌う食材は、冷蔵庫に入れずに保存する方法を、これからもどんどんご紹介させていただきます☆


ではでは、また☆

みたを

iPhoneからの投稿
たまに応援クリックしていただけると嬉しいです↓











こんばんは☆みたをです!

今日は、日本人の主食っ!
ご飯の保存テクニックですっ☆

ご飯が余ってしまった時に冷凍する人は多いと思いますが、どんな方法で冷凍していますか?(´・_・`)

やはりご飯を冷凍すると、味が落ちてしまいますが、美味しく保存する為にはどうしたら良いと思いますか?

photo:01



そのコツとは・・・★

「熱いうちに[みんな:01]薄く平らにして冷凍保存する事」
です☆☆☆

ご飯を炊いて、すぐにラップして、薄く平らにのばして冷凍すると!
中まで素早く冷凍出来て、解凍した時の美味しさが全然違いますよ☆

是非是非、お試しあれ☆(*^^*)

みたを

iPhoneからの投稿
たまに応援クリックしていただけると嬉しいです↓











こんばんは☆みたをです!

今日はホワイトデーでしたね☆
みなさんお返しもらいましたかー?(*^^*)
ホワイトデーって忘れられがちなので、貰えるとすっごく嬉しいですよね☆☆

さてさて、
そんな今日の保存テクニックは、「しめじ」です!

photo:01



しめじは室温に長時間置いておくと白いかび状のものがついてしまうので、冷蔵庫に入れて保存して下さい☆

しかし、それでもしめじのような、きのこ類は冷蔵庫に入れてもせいぜい1~2日までしか持ちません(´・_・`)
そこで長く保存する場合は…

☆「オリーブオイルで炒めてから冷凍保存」☆

とーっても簡単なので、お薦めします!この方法だと1ヶ月程保存できますよ(*^^*)☆

炒める時は、
★石づきを切り取って小分けにし
★オリーブオイルで炒めた後にキッチンペーパーで余分な油分をふき取ってから冷凍して下さい!

解凍後はパスタなどの具に試してみてくださいね☆

今回はしめじでしたが、この方法だと、他のきのこも保存できますよー!

是非是非、お試しあれ☆☆

みたを
    
    


iPhoneからの投稿