林太郎です。

ご訪問くださりありがとうございます。



舞台最新作の戯曲が当劇団の座長によって執筆されている最中にありまして、劇団では演技の基本に立ち返ってエチュード、パントマイム、そして朗読の練習などをしていますが、今回はガラリと趣を変えて劇団員総出で芸術鑑賞に行ってきました。



当劇団のメンバーである村敏蔵さんの奥様であられるピアニストの上村朋子さんが毎年開催されておられるピアノリサイタルにお声を掛けて頂きまして、僕自身はこれまでに2回ほど鑑賞させて頂いているのですが、今回は劇団の稽古の一環として鑑賞させて頂くことと相成りました。






僕自身が奥様の演奏を聴くのは久しぶりでしたが、初めてリサイタルに行った時には独特の選曲に戸惑いながらも、秀逸な演出によって段々とその世界観にのめり込んでいったことを鮮明に覚えています。



その感覚は今回初めて演奏に触れた劇団員も同じだったようですが、その世界観に浸るには少しばかりコツがあるように思います。



それは、演奏が始まる前に、配られているセットリストに載せてある各曲の解説をしっかりと読み込むことです。この解説の文章にも奥様の知性や独特の感覚がちりばれめられていて面白く、毎回読むのが楽しみになります。



"プログラムと曲解説"



この時点でこれから演奏される楽曲に対するイメージが膨らみます。そして演奏が始まると自分の中で広がったイメージと演奏者である奥様の中にあるイメージと、そして楽曲の作者のイメージとかどれだけ合致するか、あるいは合致しないか。



合致すれば心地よくその旋律に浸ることができるでしょうし、合致しなければそれは意外性として全身を刺激して新しい知識や経験を生み出してくれます。



そんなことを繰り返していくうちに、楽曲の成り立ちや旋律に乗せられた想いや情景が浮かんでくるようになり、自然と音楽の奥行きを感じている自分に気付かされます。



こういう感覚になるリサイタルは他に経験したことがなく、演奏が始まる前からすでにプログラムが始まっているという所が面白い演出だと思います。



逆に言えば、楽曲についての知識がなければ何が何だかわからないまま終わってしまうかも知れないという側面も持ち合わせていて、ちょっとストイックな部分もあるようには思いますが、そこにはこだわりすら感じます。



(撮影は主催者の許可を得ています)



今回の芸術鑑賞では他のメンバーもそれぞれに色々と感じ考えることがあったようですが、ある意味では究極の芸術作品に触れることを通して演者として刺激された部分もあったのではないかと思います。



そしてまた、いつもの稽古場とは違う雰囲気の中でメンバー同士が気さくに語り合える時間というものも、とても貴重ではなかったかと思います。



以上

河辺林太郎でした。




〜座長のコメント〜

左手だけの演奏という楽曲が三曲演奏されたが、とても心地よく目を瞑れば片手だけでのピアノ演奏とは思えない音の深みと広がりを感じた。
上村さんはメシアンに長年拘ってきたと聞いていたが、なるほどその並々ならぬ思い入れが伝わってくる。

小鳥たちが自然の中で鳴いたり飛んだりしているイメージがだんだんと宇宙空間を行き来している感覚にもなっていった。
これは本当にピアノの音色なのかと思うような音のスケール感をも感じた。どこかで聞いた気もした。

私は中学生の頃から黒澤明監督の映画に魅せられたものだが、音楽を担当した武満徹の作曲したさまざまな作品をラジオで良く聴いたものだ。
その中にメシアンと似た曲があったことを思い出した。調べてみると武満徹はメシアンを追想する曲を作っているではないか。

中学時代には到底理解出来なかった現代音楽が不思議と今になってなんだか懐かしくも感じ、またワクワク楽しく感じたり、まるで宇宙空間にいるようか感覚になったりするとは思いもしなかった。

私にとってはとても意義深く心を弾ませてくれたコンサートのひと時となった。
劇団員たちにも、いずれこの時の体験が何かの役に立つ時が訪れる日もあるだろう。



"上村さんを囲んで"



「記事がよかったら、バナークリックご協力お願いします!」


人気ブログランキング

 

 

-劇団制作-

Short Drama『告白』

 
【解説】
創設14年目を迎えた劇団真怪魚は、公演活動以外にも映画制作を目標に掲げています。本編はその準備に向けて、試験的に撮影、編集された作品です。
 
 
劇団真怪魚 座長の真崎 明(総監督)が、稽古用として執筆したエチュードを、映像用にシナリオ化して、副座長のねこまたぐりんが演出、撮影編集は河辺林太郎が担当しました。
 
 
出演は赤井ちあき、竜宮いか です。
 
 
本編『告白』は連続ショートドラマになっています。予想を超える展開で綴られてゆくドラマに、きっと あなたも魅了されるに違いありません。
 
 
※撮影は、コロナウィルスによる緊急事態宣言より前の2020年3月25日までに終了しております。(尚、続編の撮影はコロナウィルスの影響により、6月以降を予定しております)
 
 
上映時間 5分50秒
 

 
 
 
 
〜【特番】〜
劇団真怪魚の座長 真崎明がJ:COMテレビ番組『調布人図鑑』(様々な分野で活躍する調布人の紹介)で石原プロモーション 金児憲史さんと対談しました。どうぞご覧ください。
 

 
 
〜劇団真怪魚 広報部〜
 

 

NEW公式ホームページリニューアルしました!NEW
【劇団真怪魚公式ホームページ】
 
劇団真怪魚ホームページ
 

『劇団真怪魚〜2022年度研究生募集』

 

《入会は随時募集しています》
ー 稽古日 ー
毎週月曜日夜7時〜9時半 
        金曜日夜6時半〜8時
【金曜は、だるま体操&達真空手の基礎稽古になります】
入会金10000円 月10000円 
(高校以上学生 入会金7000円 月謝7000円) 
空手道着代10000円~ スポーツ保険代1年分2000円

稽古場  だるま堂療術院

 

 

★劇団のFacebookページはこちらから

【真怪魚Facebookページ】

 

★達真空手のFacebookページはこちらから

【達真空手Facebookページ】