今日は朝から快晴で、昨日(2/28)の様に
昼前から雲が広がるということも無く
部屋の中はぽっかぽかな新潟県です
ドラゴンボール DAIMAが最終回でしたね
地上波だから今までのシリーズと違い
あっと言うまでした
そんな日の朝は2日続けてのピザトーストwww
実はこの☝️モッツァレラチーズ
賞味期限からは、かなりの時間経過



約15ヶ月熟成...
開封してみたら弾力感が少なくなっているけれど
匂いや保存液など舐めた感じでは👌
だったので使いました

他の人なら開封もせず絶対に捨てちゃうだろうけどねwww
まぁ、賞味期限&消費期限を一切気にしない
僕ならではダネ
コレは商品入れ替えなので賞味期限はまだ先


オリーブオイルをかけて焼いたら
仕上げにコレをサッと回しかけて

前日はWelciaのサンハートでしたが
今回はロイヤルブレッドの4枚切り

その6枚切りがコレで卵サンドと一緒に


前にこのブログに載せったっけ?
半額のピリ辛カルパスをスライスして
昔の喫茶店にある様なやつ



(Welciaで🫑が半額だったから、ちょうど良かった)

コレね!

自家製の無塩トマトソースですが
加熱処理して保存しておいたら
何だか甘みが増した気がします

塩分加えなくても美味しい



さて、前回のBlogのコイツを食べた翌日
乾麺のコレを使い

前に開封して残っていたコレと

残り2束を使い調整して

この日は150gで行きましょ


で、結局ラーメンだけじゃなくネバネバ納豆巻きも






中に長芋の千切りを少し足して




チョット物足りない🤔❔何て思っちゃって...
讃岐そうめんを約60g追加しちゃった



翌日は麺量を抑えた具沢山なサンマーメン風に








翌日はスリランカカリー限定品(賞味期限切れ🤪)

スープ代わりを迷った結果を讃岐そうめんにwww




前にも一度
登場したけど

激辛ってなってはいますが
普通のやつと一緒?? 





今回も?洗い物の事を考えてシリコンベラで

またまた写真が溜まってしまい
〆ラーとか載せられない…
そのうち〆ラー特集になりそう🤣
翌日は麺量250g位だったのかな
マルちゃんのつけ麺専用中華麺残りでタンメン

この量なので、もうチョイあったのかも
ホントは味噌スープを用意していたんだけど
シマダヤのタンメンのスープが1つ残っていたので
それではまた