ニュートリノ 梶田隆章さんの受賞 私の母校でもある・川越高校、栄誉たたえ顕彰碑 | ドクターサトウの海外・アメリカ正規留学おもしろ体験記

ドクターサトウの海外・アメリカ正規留学おもしろ体験記

こんにちは。ドクターサトウです。
わたしの海外・アメリカ正規留学体験記を、これからつづっていきたいとおもいます。これから海外やアメリカの大学へ正規留学をしたい方々にとって、わたしのアメリカ大学・大学院の生の体験が参考になれば幸いです。どうぞお楽しみに。


顕彰碑の除幕後、記念撮影に応じる梶田隆章さん(左から2人目)ら

梶田さん記念碑


今回は留学とは違う話をします。  


 ノーベル物理学賞を受賞した東京大学宇宙線研究所長の梶田隆章さん(57)=東松山市出身=の栄誉をたたえる顕彰碑が川越市の母校・県立川越高校に建てられ、22日に除幕式が行われました。梶田さんも来てくださいました。私、佐藤恒雄も川越高校の同窓生なので、出席させていただきました。


 顕彰碑は同校同窓会が中心となって設置されました。高さ約3メートル、幅約1・2メートルで、梶田さんが考え、自ら書いた「自然を不思議と思う心」という言葉が記されていました。


 この日の除幕式で同校同窓会の田中正会長は「ノーベル賞受賞は学校創立以来、最大の快挙。文武両道で学生たちに大きな夢と希望を与えてくれた」と偉業を称賛。梶田さんは「記念碑の本当の意味は、次世代を担う生徒たちに科学や学問に興味を持ってもらい、国の科学技術などをけん引していくような人が一人でも多く出ることを望んでのことだと思う。今後も科学研究などに興味を持ってもらえるよう、皆さま共々頑張っていきたい」と話しました。


 梶田さんはその後、母校川越高校で講演をなされ、続いて氷川会館で行われた祝賀会にも出席されました。


講演ではニュートリノ振動について話をされました。興味深かったのはニュートリノには質量があるのに光の速さと同じか、それ以上の速度があることです。


私は物体の速度が光の速度と同じになると質量が無限大になってしまうと思うのですが


その辺がよくわかりませんでした。またそれ以上速度になることもあるそうで、それがもしかしたらニュートリノが3分の2、消えてしまう原因かなと考えました。

梶田さんと佐藤

祝賀会では少しですが、直接梶田さんとお話もでき、写真も撮らせていただいたので、とても感激しました。

若い人たちは、好きなことに集中する事、異文化体験、出来れば留学すること、そして、その為にも日本の歴史や社会のことを勉強して欲しいとおっしゃっていました。

また、タイムマシンは出来ません!と断言していたことが印象的でした。


さて、今、ドクターサトウは何位でしょう?!
人気ブログランキング>>をチェック!
 ⇒ アメリカ留学 ブログランキングへ