お茶で日本文化を遊ぶ♡柚々会

お茶で日本文化を遊ぶ♡柚々会

日本文化が語れるビジネスパーソンになりませんか?
中央区月島地区で「一服の会」しています。まずはお気軽にぜひご参加ください。

表千家講師です。企業様向けのセミナー、ワークショップ、季節の茶会、点前講座、茶懐石、茶事をご案内します。

お茶で日本文化を遊ぶ@柚々会のページに
お越しくださりありがとうございます。

表千家流の茶の湯をお伝えしています。

***************************
◎隔月で「一服の会」を開催しています。

「一服の会」は
コーヒーや紅茶を楽しむように、
まずは「一服」、気楽にお茶を楽しんでいただく会です。

お洋服でご参加ください。正座も必要ありません。
月島佃地区リバーシティにて開催いたします。

***************************
◎体験講座「初めての茶の湯点前(テーブル席)」を
随時開催しております。

「初めての茶の湯点前(テーブル席)」は
テーブルで簡単にお茶を点てていただく方法を
お伝えしています。

こちらのレッスン日程は随時お知らせ
してまいります。

お申し込み・問い合わせは
traditionalcha★gmail.comの
★の部分を@に変更し
「初めての茶の湯点前」、
ご受講のご希望日時、
ご参加者全員のお名前、
ご連絡先をご記入の上お申し込みください。
Amebaでブログを始めよう!
お茶で日本文化を遊ぶ@柚々会です。

初秋の家庭でできる茶懐石講座の
スタートアップ画像です。


向付は鯛に菊花添え、
点前はご飯と味噌汁の一回目です。

茶懐石ではご飯は炊きたてから
時間の経過と共に
都合3回出します。

味噌汁は都合2回お出しします。

お酒が出て、
次は煮物椀。


鱧と松茸に青柚をあしらっています。

丁寧にとった一番出汁と
松茸の香りをまとった汁は
まさに至福

もう言葉はいりません。

いただき方、マナーなども
適宜お教えいたします。

家庭でできる茶懐石講座、
ぜひご参会くださいませ~

「茶懐石」と聞いて
どんなイメージを
持たれるでしょうか?

「茶懐石」は
実は究極の家庭料理なのですよ。

作法、順番はもちろん
ありますが、

お茶事という一連の流れの中で
お茶(お濃茶)を
より美味しくいただくために、

召し上がっていただくものです。


初秋の家庭でできる茶懐石では京焼きの土ものの
向付を合わせてみました。


ですのであまり味が強いものや
視覚的に派手な物、
食べれないものは
出しません。

その時季に手に入るもので、
茶事のテーマに沿ったものを
お出しするのです。

丁寧にとった出汁、
こして作る味噌汁・・・
気持ちを入れて
整えた料理の数々、

茶懐石を学ぶことで

おもてなし料理も
普段の食事も
カバー出来ます。

例えば
9月の茶懐石の
向付は鯛に菊花添えですが、


菊花は酢漬けにしています。


これなぞ、まさに保存食、
常備食です。

こうゆうものが
常備されていると、

焼き魚に添えてよし、
甲殻類と酢の物にするのもよし、

とても便利で
季節感も有り、
食卓が華やぎます。

堅苦しいと思わず、
食事のヒント満載の
「茶懐石」を
楽しんでくださいね!







お茶で日本文化を遊ぶ@柚々会です。

映画「利休にたずねよ」の続きです。

公式サイトを拝見したら、
利休さんの妻、宗恩を
中谷美紀さんが演じられているのですね!

さらにモントリオール教会で
お茶会もされた模様

http://www.rikyu-movie.jp/?p=124

とても素敵です!!

袱紗の色から察するに流派は
わたくしと同じ
表千家と思われます。

(↑訂正:袱紗の色が朱に見えたので
表千家と思いましたが、
中谷さんは裏千家でお稽古されて
いらっしゃるようです。)

中谷美紀さん、
白州正子を演じられ、
お能に関心を持たれたり、

美術にも相当ご関心が
お有りになるよう。

そしてお着物も
お好きみたい。

とすれば、
やはりお茶をされるのは
必至というか、

お茶をされることで
全てが統合されてゆきます。

成る程~と
思った次第。

お茶の文化はかように
素敵なのです

どうぞみなさまも
臆せず
触れてみてくださいね!