毎年思い出してる。

もう40年前に急性膵臓がんで逝ってしまった。



母との思い出、あんまりないんだよね。


父母は私が物心つく3歳頃に離婚し、私は父方の祖母に育てられた。


小学三年まで。


当時母は母(祖母)と姉(叔母)と割と近くに住んでいたので、一月に一度くらいは遊びに行ってたみたい。


うちにはソファがなかったので、遊びに行くとソファで飛び跳ねて、母と祖母に怒られたなぁ。


小学四年の時に父と母がまた再婚したので、私は両親の元に戻った。


あまりまともに働かない父、精神疾患を持ってた母は毎日のように喧嘩してた。


貧乏だったし、そんな家庭だったから、思い出したくないことも多いのか、あまり覚えてないことも多い。


直接的な暴力はしない父だったが、言葉の暴力などが多かった。


母は元々体も弱かったのに、パートも頑張ってて。

色々と祟ったんだと思う。


寝込んでからは1週間だった。

急に体調を崩して。

でもお金ないから病院にも行けなくて。


母が出かける前の私に背中さすってほしい言ったのが最期だった。

土曜日で午後から友達の家に行くことになってて。


早めに帰ってくるねと言って出かけてしまった。

それは今も後悔してる。


父もパチンコに行ってたし。


唯一家にいたスピッツのチコちゃんが母の最期に立ち会ってた。


3月前半て寒いことも多いよね。


その日も寒くて雪が降ってた。


生きてたら80ちょっと。

どんなおばあちゃんになってたのかな。


。゚•┈୨♡୧┈•゚。

ゼンタングル。


この前描いた桜のタングルが気に入ったので。

また描いてみた。


ピンクのペンがこの前のは太いのしかなく、細いペンを買ったのもあって。


黒いペンで描いた周りのは、基本的な色んなタングル合わせてみた。


通販でジェリーロールペンというのを買って届いたので、次はYouTubeで見た桜の完成系を描いてみたいな。


桜描いてて楽しいひらめき


。゚•┈୨♡୧┈•゚。 

イベントバナー

 





ゼンタングルがもう少し上達したら、ガラスペンで描いてみたいなニコニコ








•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚



 


過食症 ブログランキングへ 


 


Instagram


☆:;;::;;:*:;;::;;:*:☆:;;::;;:*:;;::;;:*: 

アメンバーにつきまして
現在は募集してません。

 

基本的に暫くは
アメンバーさんはコメントくださったり、いもいいねをくださったり交流の方のみとさせて頂いております。
 
メッセージでアメンバー申請のことを
送ってください。
アメンバー申請欄開けておきます。
どうぞよろしくお願い致します。