2021年5月30日(日曜日)

 

 

ライブが始まりました。

 

宮武愛理さんが前説をして、配信もスタートしました。

 

前回に続いて、ライブの仕切りとMCを愛理さんにお願いしました。

 

 

愛理さんは転換の時間を利用して、出演者の紹介をすることを考えてくれて、各出演者さんから紹介文を募集してくれて、自分もどうしようかと考えました。

 

Vol.1の時に作ってお客さんに配布した出演者と出身地を紹介した文書があり、それを少し手直しをし、新しい出演者とバンド・ユニットの紹介文を作り、これはお客さんへ配布するつもりで原稿を愛理さんへ送りました。

 

この出身地と出演者の紹介をガッチリと愛理さんが使ってくれて、それが意外と好評だったようで、このような形でライブに一緒に参加できて、自分にとって最高にうれしいことでした。

 

 

ライブはonly blackから始まりました。

 

1曲目から、津軽三味線と和太鼓の普通のライブでは聴き慣れない音で、「ソーラン節」から始まりました。

 

曲が終わった後に三味線の弦が切れるというハプニング。

 

弦を交換する間、ふうこさんのギター弾き語りとしーちゃんの太鼓で繋いでくれて、しーちゃんの太鼓の解説で切り抜けました。

 

only blackでのふうこさんのはじける踊りも久し振りに目にして、初めてonlyblack を見るお客さんにとっては意表を突かれたのではないでしょうか。

 

残りの時間をふうこさんのソロでギターの弾き語り。

 

 

衣装もチラッと替わって、ふうこさんの音楽が表現する独特の世界へ入り込んで、夜の帳が降りてくるような感覚へと導いてくれました。

この感覚は心地よく、ふうこさんの音楽の大好きなところです。

 

活動を休止していたonly black がこのライブで活動を再開してくれて、それがとてもうれしく、出演を諦めていたところ、それが可能というお話を聞いてホッとするような気持ちでした。

 

ふうこさん、そしてonly black もこれからの活動が楽しみです。

 

 

 

すだちA-Kaさんよこたちひろさん

 

お二人とも、神奈川県が活動の中心で、ソロで東京で歌うことはありますがすだちでは初めて。

 

すだちの東京初ライブがこのライブになったこと、これもうれしいことでした。

 

ゆずが好きという共通項で結成し、まだ青くて小さなスダチで、添え物のようであっても、爽やかな味わいはとてもいいものです。

 

 

耳に残るフレーズで歌う軽快なポップス、この感覚は思わず前のめりで聴いていて、コロナがなければ一緒に声を出したいところです。

 

そして、頑張れ!、大きくなれよ、と応援する気持ちにさせられるのもすだちの魅力だと思います。

 

 

 

ここまでは、釧路地方出身のふうこさんA-Kaさんのステージ。

 

この後に、根室地方出身の後藤一哉さん宮武愛理さんと続きます。

 

 

最初に書きましたが、お客様にお配りした出身地と出演者の紹介をしたフライヤーを画像にして貼り付けてみます。

 

読みにくいかもしれませんが、自分がライブに参加できた部分なので、目を通していただけるとうれしく思います。

 

 

 

 


ライブ・コンサートランキング