2013年5月27日月曜日

名鉄有松駅から桶狭間古戦場へ歩いてみよう・・その17



名鉄有松駅から桶狭間古戦場へ歩いてみよう・・その16 、 のつづきです。


高地を流れる愛知用水が谷をわたる盛土がなされコンクリで固められているその下をくぐるトンネルを南にくぐったところからです。






大きな地図で見る



トンネルを南に進んだら、すぐに右折し (西へ) 進みます。




大きな地図で見る


トンネルをでて右 (西) を見ると、こんな感じです↓



大きな地図で見る


山の斜面や、大きな川の堤防のように見えますが、標高の高いところを流れている愛知用水が、山の谷(釜ヶ谷)を越えるために作られた盛土です。

この愛知用水にそって西に向かって歩きます。

若干登り坂になっているのは、武路山の南側の山裾にあたる場所だからです。

この武路山の南側の斜面には、七ツ塚があります。

七ツ塚に向かって進みます。




しばらく西に向かって愛知用水沿いを歩いていると、左手に公園が見えてきます。




この公園に沿って、左折します。

本当は、「いくさのみち」 に沿って歩くには、ここを直進したあと左折だったんですが、↓




そのルートは遠回りだったので、近道を行ってしまい、写真もありません。
↑この看板とおりだと、間違いなので、後日写真を撮りなおして、ブログを直しておきます・・・すいません。

まだ未整備なのか、住宅街だから難しいのか、いくさのみちには矢印も看板もなにもないんですよね。

公園沿いに左折し、公園を東に見ながら南に進んで行くと、




最初に右折できる丁字路がすぐですので、ここを右折します。



        ↑
この路地を40mくらい西に進みます。

すると、住宅と住宅に挟まれた七つ塚の入口に到着です。






大きな地図で見る



名鉄有松駅から桶狭間古戦場へ歩いてみよう・・その17 、 終。

その18につづく。




にほんブログ村


戦国時代 ブログランキングへ