至高のジビエ、ふたたび(舞岡公園) | 首都圏生きものめぐり ~関東の動植物に会いにいくぶらっと散歩~

首都圏生きものめぐり ~関東の動植物に会いにいくぶらっと散歩~

雑誌編集者である著者が自ら首都圏の公園や自然地に足を運び、そこで出合った生きものの情報をお届けします。
都会の印象が強い東京にも、カワセミやタカ、多くの昆虫が暮らしています。「首都圏ってこんなに生きものが多いのか」と驚かされる情報が満載です。

12月30日は、お馴染みの舞岡公園へ。

これが2021年の最後の記録になります。

 

公園に足を運ぶ前に、最寄駅である戸塚駅近くで

橋の上から柏尾川を覗いてみました。

鶴見川に続き、コサギの集団が羽を休めていますね。

……やっぱり体感的にそこまで数が減っているように

感じないのですが、如何でしょうか?

 

 

 

 

 

 

舞岡公園です。翌日の大晦日は雪も混じるなど

イマイチ天候がよろしくありませんでしたが

この日は快晴。野鳥の声も多数聞こえました。

 

 

 

 

 

 

……と言っても、この日見られたのは

ヤマガラ(左)やコゲラ(右)などの

オーソドックスな種がほとんど。

 

ここ数年とんとタシギを見ていません。

ただ、撮影記録はWebに上がっているので

一応来ていることは間違いないようです。

またいつか遭遇する機会もあるとは思いますが

数年前までの「行けばほぼ確実に会える」時代を

知っている身としては少々寂しかったりします。

 

 

 

 

 

正面向きになったウグイス

鳴き声はしても薮に隠れていることが多く、

出てきてもはぐれメタルのようにすぐ逃げてしまうので

こういうシーンを撮影する機会は少ないかと。

 

珍鳥ではないですが、嬉しいものです。

 

 

 

 

 

1回だけ、遠方に登場したシメ

頭が黒味がかっているように見えますが

これは単に枝の影が被っているだけです。

 

 

 

 

 

 

ウグイスと同様こちらに目を向ける

アオジ(左)とジョウビタキ♀(右)。

 

( ・  ・ )

 

 

 

ちなみに鳥の目をクローズアップすると

こんなにかわいくはなかったりします。特にメジロ(爆)

 

 

 

 

 

獰猛な肉食として有名なモズですが

横顔を見ている分にはかわいらしいです。

 

 

 

 

 

カワセミも一度姿を現しました。

距離は近かったのですが、光の関係もあって

少々くすんだ色になってしまいました。

 

舞岡公園においては至ってメジャー種。

そのため、公園を訪れる多くのバードウォッチャーは

出現すればカメラを構えるものの

そこまで熱中して追いかけることはありません。

 

三脚・砲台がズラリと並ぶようなターゲットと言えば……↓

 

 

 

 

 

そう、ヤマシギです。

この日は到着して早々に姿を見ることができました。

 

私がこの鳥を撮れたのは、今なお舞岡公園でだけ。

あまりにここでのエンカウント率が高いため

つい忘れてしまいがちですが、本来は相当のレア種。

(多分アリスイなんかよりずっと会いにくい)

 

タイトルの通り高級ジビエとして有名ですが

ここで捕獲なんてする輩は流石にいないでしょう。

(鳥獣保護区らしいので多分ダメだろうけど)

信州の方では一部のレストランで提供しているそうですが

べらぼうにお値段が高く、滅多に口にできるものではないそうです。

 

 

 

 

 

そんなヤマシギが、この日は2羽出現。

例のごとく大分距離がありましたが、

私にしては写りは上々かと。

 

 

 

 

 

食事中のヤマシギ

出現ポイントさえ把握していれば

出合うのはそんなに難しくないこの鳥ですが

やはりレア度の高さ故か、はたまた舞岡公園の象徴だからか

一緒に並んだバードウォッチャーの皆さんも

大層喜ばれていらっしゃいました。

「これで今年の撮り納め」と満足げに帰路につく方も。

どうか今後も長期間楽しませていただきたいものです。

 

次回より、ようやく2022年の撮影記録を

お届けできるようになります。

引き続き何卒よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

【12/30 戸塚駅~舞岡公園で撮影した生きもの】

アオサギ、アオジ、イソヒヨドリ、ウグイス、エナガ、オオバン、ガビチョウ、カワセミ、キジバト、キセキレイ、コガモ、コゲラ、コサギ、シジュウカラ、シメ、ジョウビタキ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ムクドリ、メジロ、モズ、ヤマガラ、ヤマシギ

 

 

 

 

★次回、生きもの探索ツアー「首都圏生きものめぐり」は

 2022年2月20日(日)に開催いたします。

 行先は「平塚市内の田んぼ(予定)」でございます。

 現在お申込を受付中です。ご興味のある方はこちらよりお申込ください。

 (講座の概要につきましてはこちらをご参照ください)

 

 

【小学校6年生までのお子さんのご参加につきまして】

小学校6年生までの方は、初回500円でご参加いただけます。

ただし、御父兄の同行をお願いいたします。