朝は倫敦大酒楼で早茶 昼はチャーハン 猫 夕食はサバ塩焼き | 上海男の料理日記【香港癌サバイバー編】

上海男の料理日記【香港癌サバイバー編】

香港で家族3人+猫1匹と暮らしています。22年7月ステージ4の腎癌を香港で切除。その後肝臓に転移が見つかり現在抗がん剤治療中

テーマ:

二度寝しちゃったので

更新が遅れましたw


朝、モンコックの倫敦大酒楼で

飲茶というツアーの案内に行きます。

971のバスで行くとすぐそばで

降りられます。

日本人に人気のあるレストランだから

日本語の表示もありますね。

大きな店構えのレストランです。

朝早いからまだお客さんも少ない。

3階に上がって点心をいただきます。

ここは香港でも少ないワゴン式飲茶。

ハーガウ(蝦餃)シウマイ(焼売)と

ワゴンを押しながら係員が

回ってきますが言葉ができないと

ワゴンに何が積んであるかわからない。

その場合は止めて蓋を開けて中身を確認。

チャーシューマンと皮蛋豚肉粥も注文。

美味しいですね。飲茶って感じ。

香港きたら飲茶しないとね。



家に帰るとキンカンの木が

飾ってあります。春節ですね。

このオレンジ色を金に見立て

金運が良くなるようにという

縁起物なんでしょうね。

昼ごはんは卵チャーハン。

味付けはナンプラーで

ちょっとタイ風にしてみました。

洗い物増やさないために

フライパンから直接食べちゃいます。

街市に買い物に行ったら

春節近いから飴を売る屋台が

増えてきている。

いつもは乾物屋なんですけどね。

サトウキビは秋から冬が

シーズンらしいです。

これはかじって甘味を楽しみます。

こんにちは。ダンボールの

上は座りごごちが良いですか?

にゃーって鳴いてるね。

可愛いねぇ。さっきの子と

柄が似てるから兄弟?姉妹?

夕食はサバ塩焼きと

じゃがいものハーブ炒め

白菜の味噌汁にとうもろこしです。

塩味少なめにしたので

サバの塩焼きはポン酢で食べました。

美味しかったです。

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

香港でガイドをお探しでしたら

BUYMA TRAVELのこちらを

ご覧ください。


こちらクリックしてください。

 

↓こちらの順位が上がってきた。

押してランキング6位くらいにある

私のブログを再度押して戻ってきてください💛

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️