囲炉裏のある家

だいぶ暖かくなってきました。
しかも、日中は汗ばむくらいで、
早くも半袖の人まで見かけるようになりました。

水曜日の休日に久しぶりに鎌倉方面へ行ってきました。

途中、藤沢駅近くにある新林公園に立ち寄り

藤が綺麗という話を聞いたので立ち寄ったのですが、

まあまあかな・・・。なんて思いつつ
藤棚を通りぬけるとこんな看板が・・・。

平日だったので、公園の管理人がいろいろ説明して下さいました。

土間や囲炉裏って手間がかかりますが、
憧れますよね〜〜。

囲炉裏の上にある魚の飾り物には意味があるって知ってましたか?
暗くて見づらいですが、写真の真ん中あたりの
鍋をつっている高さを調節している鉄?のようなものです。

あれは形が鯉になっており、
「火の上に水があることで火事にならない」
という言い伝えがあるそうです。

そして、何故鯉かというと
「中国の神話で鯉は龍に変わる」との言い伝えがあるそうです。
龍神は水を操るので、家を守ってくれるということなのだそうです。

そして家の屋根部分には

龍の文字
なるほど〜〜〜〜。

古民家をただ見るのではなく、説明してもらいながらの
観察だったのでとても楽しかったです。

有意義なお休みでした。


賃貸ブログ応援

飯島興産の「お部屋探し専門サイト」はこちらからどうぞ。
飯島興産のツイッターです。こちらもご覧ください