一人暮らしOLのマクロビオティックライフ

一人暮らしOLのマクロビオティックライフ

IT系会社で働きながら無理せず、等身大のマクロビオティックを実践中の30代女子日記。

Amebaでブログを始めよう!
たまに食べるテンペ。
インドネシアの伝統食材で大豆をテンペ菌という菌で発酵させたものです。結構癖のある味なので、好き嫌いがはっきりしそうですが、納豆好きの私は納豆に近い味のテンペが好きでよく食べます。



{FE63E707-2365-451C-B2EA-DC2242B008F2:01}
で、作ったのがこちら。
素揚げしたテンペと人参、蓮根、玉ねぎ、しめじが入った甘酢和え。酢豚風ともいいますね。ちょっと今回は気分的に甘酢にしたかったので、甜菜糖を加えて甘めのタレにしました

とろみは葛粉、お酢は富士酢を使ってます。

富士酢は千鳥酢に比べ、酸味が強烈なのでお酢が苦手な男性は富士酢はちょっとだめかもです。それに比べて千鳥酢は酸味少なくて、調味料として使いやすいと思います。で、富士酢を使ったというのもあり、甜菜糖を加えました。美味しかった
最近よく料理に使ってる仙台麩。
油で揚げてるので、焼いてる車麩よりはカロリーあるし、全粒のものはないので、使いすぎには注意ですが、ほとんどお肉を食べないので、タンパク源として、油麩のボリュームがちょうどいい感じ。最近は腰痛になってから、筋肉をつけようと思って、豆類、豆腐、麩などタンパク質を多めにとるようにしています。


で、シチューの具にも仙台麩を入れてみました。
{6A971648-E97B-4231-8894-BB3D71583463:01}
具は、かぼちゃ、人参、さやいんげん、たまねぎ、さつまいも。自然食品店で買ったシチュールーに豆乳ととろみをつけるために地粉を少し入れて、STAUBの鍋でコトコトコトコト。


やっぱり仙台麩を入れるとコクが出ますね。
ボリューム満点
麩の代わりにヒヨコ豆を入れても美味しそう。
立派な有機の赤かぶを買ったのでサラダとお味噌汁にしました。


{D872C4A9-FEBE-48A9-BFEE-96BEDD61322F:01}
スライスしたかぶに塩少々まぶしてしんなりさせて、茹でた丘ひじきと白炒りごまを加えて、しょうゆとわさび少々、柚子こしょうで味付けしました。柚子こしょうをほんの少し入れるだけで、香りよく、上品な味付けに普通のカブより見た目も鮮やか


{A3F24E9E-2C15-41D6-9F41-F797064D3C45:01}
お味噌汁の具は赤カブと小松菜。ダシに使った干ししいたけと昆布も加えました。赤色がほんのり汁に移って赤味噌を使ったみたいですがw、お味噌は自家製の米こうじ味噌と麦味噌です
マクロビオティックを始めて以来初めて風邪を引きました3年ぶりです。朝起きたら喉にかすかな痛みが寝てるとき部屋が乾燥してたのかもです。これは大変と思い、昨日は気管支によく利く「蓮根」をたっぷり使ってあんかけを作りました。


{1BE8B88F-5C50-4AC3-8222-C4B08010F632:01}
蓮根と人参はすりおろし、玉ねぎはみじん切りにして地粉をまぶして整形しやすいようにして、素揚げ。ネギとシイタケ、しめじをごま油で炒めて、水を入れて煮立ったら醤油、水に溶いた葛粉を入れて最後に揚げた蓮根ボールを入れて出来上がり。食べる前にすりおろした生姜をトッピングしました。

咳や痰、気管支炎、ぜんそくには蓮根の絞り汁や蓮根茶がおススメ私は美味しさを重視してアレンジしてしまいましたが、ひどい時はすった絞り汁に水を足し、あたためてそのまま飲んだりしたほうがいいですね。


あとは胃腸の働きを整える葛粉や体をあたためるネギと生姜をたっぷり使いました。


今日はおかずにせずに蓮根茶を飲もうかな。
早く治すぞ~~
会社の近くのサンクスで発見!

マドンナのプライベートシェフでマクロビオティック界で憧れの存在、西邨まゆみさんプロデュースのプチマクロスイーツです。即買いナチュラルローソンではビオクラのクッキーが売ってますが、他のコンビニでマクロビオティックスイーツが売ってるのを発見するのが初めてでかなり嬉しい


{1A3D75F1-6431-4BA5-BE89-1028ACC140A6:01}
HAPPY DATES ハッピーデーツ/UHA感食研究所
お値段は100円ほど。西邨まゆみさんといえば、デーツ!って感じ。私だけ?(笑)レシピ本もそうですが使う食材や作る料理もオシャレ

甘さもちょうどよく、100%植物性で安心仕事の合間の一息にぴったりです。発見したらぜひお試しを
久々ブログ更新・・・。
腰痛からの体調不良でなかなか回復せずでした。体調って食べ物だけじゃなくて、体を動かすことや精神的な安定なども必要だということを改めて感じてました。体力が元々なく、体も硬い私。今更ですが、筋力をつけるためにジムに通おうかと思ってます


{8CB7B34D-A4C2-4E30-9D21-28B73EC93A33:01}
さてさて、最近根菜ばかりで葉物野菜を食べてないなぁと思って、小松菜と玉ねぎのポタージュを作りました。小松菜は細かく切って、ヒタヒタの水で茹でて茹で汁もそのままスープとして使いました。普段も水で茹でることはあまりしないかな水で茹でるより、セイロで蒸したり。そのほうが野菜の栄養がそのままの状態で食べられると思って

玉ねぎはオリーブオイルでしんなりするまで炒めてから小松菜と合わせて、ミキサーで細かくし、ローリエと豆乳を加えて、塩で味を整えて出来上がり
先日の3連休でトレッキングに行き、
不覚にも激しい(寝返りも打てない程度…)腰痛に見舞われ、
完全にダウンをしてましたが、
ほんとは飲みたくない痛み止めに頼り、
なんとか回復してきた本日です。

で、寒くなってきたし~と思って乳製品不使用のグラタンを作りました。
{4492CB86-E450-4A18-9131-2102CA695F26:01}
具材は、かぼちゃと玉ねぎ、仙台麩、しめじ。
揚げ麩を入れるとトロ~ントロ~ンの食感になり、美味しい~
車麩よりも揚げ麩のほうがトロン感が増すのでオススメ!
でも全粒はないので精製の揚げ麩です。
ちなみに使ったのはこちら「仙台麩」。


お鍋にオリーブオイルを入れ、スライスした玉ねぎをじっくり炒めて(10分ぐらい)、一口大に切ったかぼちゃを入れ、塩を少々振り、水をひと回し入れ、ふたをしてかぼちゃが柔らかくなるぐらい蒸す(10分ぐらい)。

小麦粉を大さじ1半入れ、豆乳を加えて、とろみをつけて塩で味を整えグラタン皿に流し込み、オーブントースターで10~15分ほど焼いて出来上がりオーブンよりもトースター派です。なんか作り方をちゃんと説明したいのですが、いつも中途半端な感じになりがちです

で、普通は焼く前にチーズをたっぷりかけると思うのですが、チーズの代わりに今回は玄米もちのスライスをちりばめてみました。チーズみたいにとろ~んってなるかなと思って。でも、、、とろ~んとならなかったですとろ~んじゃなくてカリッカリに(笑)今度は精製のおもちで細かくスライスせずに大きめに切ってやってみようと思います

でも揚げ麩を入れたのは大正解!いつもはちょっと味気ないベジグラタンが濃厚な感じになりました
またまた会社用の飲み物を買いました~


{B5B7C56D-838F-47DE-B1BE-51D912202C0C:01}
生姜ルイボスティー/ガスコ

ルイボスティーって初めて。「南アフリカ共和国のケープタウン北に広がるセダーバーグ山脈のごく限られたエリアだけに自生するマメ科の植物」だそう。


有機JAS認定、ノンカフェイン、低タンニンそして、抗酸化作用、抗炎症作用、皮膚トラブルの解消、整腸作用と良いことずくめ。そのくせ、500円と有機JAS認定なのにお得


ストレートで飲んでも砂糖入ってる!?と思うぐらい甘くて美味し~家では三年番茶ばかりだけど、たまにはいいですね
大豆ミートのミンチタイプを使って、ハンバーグを作りました。


{E0B979F2-B46B-4D41-A7BD-28B4940CFD8A:01}
炒めた玉ねぎのみじん切りとシイタケのみじん切り、戻した大豆ミートを混ぜて、塩、こしょう、小麦粉、パン粉を加えてコネコネ。ひき肉ほどトローンとしないので、パン粉や小麦粉で成型しやすいぐらいに調整しました。

で、フライパンで焼いて、トマトケチャップ、ウィスターソース、味噌少々で味付けして出来上がりタネはまとめて作って冷凍庫で保存しておいても便利
ムショウに焼きそばが食べたくなり、買ってみたのがこちら。


{2D93ADCA-73AC-40CA-86A8-FB29EBAD4155:01}
自然派ソース焼きそば/健康フーズ:120円ほど
麺は無かん水麺で、国産小麦粉、自然塩、麺の揚油には植物油を使用しています。


{56007E0F-6F92-41CE-9514-D1EF7F9BF074:01}
野菜はキャベツともやしを入れました。あっさりしたソースで出来上がりの色味も自然派。袋の絵のような濃い色味にはなりません(笑)麺がもっちもちで普通の焼きそばとはちょっと違う食感これはこれで美味しかった~