※エッセンシャルオイル
Tea Tree ティートリー
フトモモ科/葉/水蒸気蒸留法
テルピネン-4-オール・γ-テルピネン・テルピネオール・1.8シネオール
オーストラリアの先住民族であるアボリジニの間で
お茶として飲まれていた植物の一種だったため
ティートリー(お茶の木)と呼ばれるようになったと言われています。
アボリジニの伝統的な治療薬としても古くから利用されてきました。
スーッとしたナツメグやライムのようなさわやかな香りのテルピネン-4-オールと、
ライラックの花やライムを想起させるテルピネン-4-オール
という成分が香りを特徴づけています
*AEAJアロマテラピー検定公式テキストより引用しています
シュッとひと吹きして気分を切り替えましょう
今月の石けん10月
★毎月 おすすめ手作り講座を行なっています。
1DAYレッスン
アロマクラフト講座 3,800円
手作り石けん講座 5,300円
★毎月 おすすめ手作り講座を行なっています。
1DAYレッスン
アロマクラフト講座 3,800円
手作り石けん講座 5,300円
☆編み物講座
アピタ名古屋南トーカイにてワークショップはじめました
体験レッスン チャーム帽子 1100円
1DAYレッスン スマホポーチ 2200円+材用費(1000円程度)
お問い合わせは店舗までお願いします
ほぼ個人レッスンになります。
詳しくはアロマテラピー雅香HP を
ご覧ください
土曜日・日曜日・祭日休み。
予約優先です。完全予約制(女性専用)
お問い合わせはお気軽にどうぞ
LINEでも