5月3日②・今日の「横浜進化!」〜鯉叩きゼロ封で3連勝!東克樹3勝目!…(No.7626) | 「bobbyの“b☆スピリット”」bobby-kのブログ

「bobbyの“b☆スピリット”」bobby-kのブログ

bobby-k(59歳)です。
ブログは書くけど喋りは苦手。横浜DeNAベイスターズ&三浦大輔監督信者。反兎虎燕竜鯉。反自公。インストバンド・T-SQUAREを崇拝。
48Gも応援(アイドルオタク嫌い)

読者登録、いいね、コメント等お気軽に。但し内容によっては厳しく対処します。




☆ランキングに参加しています
各ジャンルをクリック
👇ポチッとしていただけるとありがたいです

その1…
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
その2…




5月3日②・今日の「横浜進化!」
〜鯉叩きゼロ封で3連勝!東克樹3勝目!
…(No.7626)



お疲れ様です

放浪するブロガー

bobbyです


自宅療養生活?日目

ベイスターズブログでございます


昨日一日空いて

今日からは点滴…じゃなかった

天敵・広島鯉軍との敵地3連戦…


鯉軍も絶対に引き摺り下ろさないと

いけない相手なので

このカードも負けは許されない…


5月攻勢でとにかく貯金を作る!

それしかありません…


では、今日の結果から


☆広島超極道鯉軍 vs 横浜湾岸星覇隊

(6回戦・14:00〜、Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島)


結果

星覇隊 2-0 極道鯉

(3勝3敗)


勝:東克樹(3勝0敗)

→7回1/3・105球、被安打7、奪三振2、無四球

与死球1、無失点



S:森原康平(0勝0敗6S)

→1回11球、被安打0、奪三振2、無四球、無失点



バッテリー:

東克樹、伊勢大夢、森原康平 ー 山本祐大







*投手陣

先発・東くん

→内容的には決して万全ではなかったけど

良くないなりに何とか失点せずに終えた

…という感じですかね

実況を一切見られてないので、あくまでも

数値から受ける印象だけなんですけど…


ピンチを迎えた後の大明神がバッチリだった

しっかりと火消しをしてくれました…


で、最後は森原くんがしっかり締めて

鯉をゼロ封しました!良い傾向です!



*攻撃陣

→5安打2得点(適時打0)、5三振、1四球、1死球

5残塁、1走塁死


相も変わらず…

繋がらない…

爆発力も無い…


それでも勝ったという試合ですな…


まあ、大爆発して勝つだけが

勝利ではないので

しばらくはこういうしぶとい勝ち方も

重ねていかないと上には行けないか…


それにしても

広島の野球は昔からだな…

相手が調子良いと見ると平気で当ててくる…


絶好調の蝦名くん、のっけからだもんな…

開幕カードで度会くんもやられてるし…


内角攻めるなら、当てない投球してみろよ!

セコいんだよ!やり方が!



これで一応、3連勝にはなったけど

ここで満足してるベイファンは居ないだろう…


当然このカードも3連勝以外無いし

広島を徹底的に落としまくる!

ここ数年のウサを晴らさないと!


*5/4の予告先発

極道鯉→森下暢仁

星覇隊→A.ケイ


何が何でもケイ投手に2勝目を!

そして、広島に「最下位定位置」を!

(別に中日最下位でも良いんだが…)



このカード、何としても3連勝せよ!



2024年こそは何が何でも横浜しか勝たん!

セ・リーグ5球団は全て敵!

引き摺り下ろして圧倒的に勝つぞ!

今シーズンこそ虎・鯉の目の前で番長の胴上げだ!

ヨ・ロ・シ・ク!


闘う!唯一つの頂へ!

横浜一心!横浜反撃!横浜逆襲!横浜頂戦!

そして「横浜進化」へ!


(但し、三浦監督を批判する人間は徹底排除する!)

We ☆ YOKOHAMA!


“横浜、ファンの声援と共に!”


👇bobbyの“b☆スピリット”

http://ameblo.jp/bobby-kay/


👇“筋金入りのアンチG”… 

(2014年4月14日のブログより…)

http://ameblo.jp/bobby-kay/entry-11820208805.html


👇ますちゃんのブログ

http://ameblo.jp/voltage-band/