ジャンベ初体験!「テラシードラム&パーカッション教室 」Twitterフォロワー1000人記念! | アトピーをあきらめ受け入れアピールしまくれば、自然にアトピー良くなるよ。

アトピーをあきらめ受け入れアピールしまくれば、自然にアトピー良くなるよ。

重症アトピー経験を持つ僕の「辛さを乗り越えて笑い飛ばせるようになるメカニズム」がわかるブログ

今日は「テラシードラム&パーカッション教室 」を主宰されているテラシー氏(以後テラシー)のTwitterフォロワー1000人目記念として、ジャンベ体験に参加しました。

 

 

てっきりテラシーのTwitterはフォローしていると思っていたのですが、Facebookの投稿で「1000人目のフォロワーの方にはカホンorジャンベの体験プレゼント」というのを見て、自分のTwitterを確認したとこと、まだしていないことに気づき思わずポチッとフォローしました〜〜!

ラッキーです★

 

ドラムやカホンは経験済みなので、ジャンベの体験を選択し、あえて前知識を入れないように、ネット検索等まったくなしでレッスンに挑みました。

 

以前ジャンベを叩いているシーンを何度か見たことはあるのですが、その時は「ただ手を順番に動かして叩いているだけ」というイメージに過ぎませんでしたが、実際にジャンベを目の前にすると、基本的には3種類の叩き方があったり、きれいに音が鳴らなかったりで、『実際に触ると難しいあるある』でした(笑)

 

 

テラシーの指導はわかりやすく、実演しながらなので楽しくできます。

ジャンベの歴史から教えていただいたので、「ほ〜なるほど、口伝えなので楽譜は存在しないんだ」等と納得しながら、思考よりも体で感じるリズムの意識が芽生えました。

 

歌手でギタリストでもある自分の経験上、常に裏拍が課題です。

ジャンベでも叩かない時に感じる裏拍や、叩く裏拍を体験できました。

 

レッスン中、テラシーの「息してないね」という指摘で我に返り、集中していても呼吸をしないとリズムが不自然ということを実感・・・

 

 

最後はジャンベの演奏の始まりの合図(コール)で始まり、基本のリズム→アドリブ→終わりの合図(コール)で終了しました。

あっという間の1時間、大きな収穫を得ました!

 

 

ジャンベは楽譜はいらないし、振動も感じますので、多くの人がコミュニケーションツールとしても楽しく演奏できる楽器だと思いました。

 

最後にオマケでドラムソロをしていただきました〜

 

テラシーのBlog
スーパー☆テラシーの鼓動のススメはこちら

 

 

Twitter

https://twitter.com/terraceadrumsc4