劇的クレーム解決ネイリスト☆こうじのブログ
はじめまして。
ご訪問ありがとうございます。

ネイリストの希と遥、そして
謎のく○モンが登場し、ネイルサロンの集客方法を
お伝えしているブログです。

人の心理を理解することで、サロン集客や
お客様との会話に役立ち、また来ていただける
ようになり、リピート率がアップします。

またそれを応用することで、恋愛や職場の
人間関係もよくなるようになります。

劇的クレーム解決ネイリスト☆こうじのブログ-モザイクくまモン&I

このブログを書いている”こうじ”って
どんなやつだ?っと思われた方は、
下記2つをご覧ください。

① プロフィール
② 第2話「35歳、怪しい壺を・・・」



★記事の一覧は、コチラです。
     ↓↓↓
 記事一覧のリンク

★コチラでもブログを書いています。
「ネイルサロンの悩み解決
MEN'Sネイリスト☆こうじ」のブログ



人気ブログランキングへ
Amebaでブログを始めよう!
ご訪問ありがとうございます。

今回のテーマは、
『ガミガミ上司に怒られて、人格まで
否定され、練炭購入して○○まで考えて
しまった時
気持ちの切り替え方

です。

仕事をしていたら、色々ありますよね。

笑顔で接しているのに、なぜかお客様に
は『つーん』と冷たい態度で
あしらわれたとか。

もーとにかく、ガミガミガミガミ!!!

こっちはいつも通り接客をしていて、
ただ息をしているだけだってのに、
いちいち監視しているように小言を
言ってくる上司とか。

あまりにもいつも言われてしまうので、
それが当たり前になって、自分が価値の
無い人間のように思えて『しゅ~ん』
と、あなたはなっていませんか?

ガックシ猫


その人が近くにいると解っただけで、
いつもの明るい自分が出せなくなって、
いつもはしないミスをしてしまうとか
ありませんか?

僕もそういう時期がありましたが、
今となっては楽しい思い出です。

その本人の前では言えないかも
しれませんが完全な自分史のネタです。


じゃあどうやったら、楽しい思い出で
自分史のネタになるか?

一つご紹介します。

簡単に言うと、ポジティブ思考です。

元気な女性

「なんだよ!聞いたことあるよ!」
「今さらそれかよ!」

ご存知でしたら、これからお伝えする
ことは必要ないですね。

このページを閉じてください。ただ、
その時にコッソリと僕にメッセージを
下さい。

あなたのポジティブ思考の方法を是非
教えて欲しいです。
今後の参考にしたいです。
よろしくお願いいたします。

では、話を戻します。

基本的に自分以外の人の行動とか考え方
を直接変えることは不可能です。


なので、自分を変えるしかありません。

この場合は、怒られたり指摘された時の
『捉え方、考え方』を変える
ということです。

例えば、さっきみたいに上司にガミガミ
怒られたんだったら、

「この人はここまで自分を犠牲にして
私のことを見ていてくれているんだな」

「おそらく今までこの上司さんは、
そのまた上司さんとかにも同じように
言われてきたんだな・・・

ならば、私が怒られてあげるから
思う存分吐き出してもらって、
この上司を癒してあげよう♪」

「きっと怒ることで、自分の威厳を
保ちたいんだろうな~。それならば
それに乗ってあげよう!」

ちょっと視点をズラす感じです。

表現は恥ずかしいですが、自分が
聖母マリアのような、何でも受け入れて
優しく包み込んであげる立場の人間を
もう一つ作り上げておくことです。

そして、その作り上げた人間が
「色々と気づかせてくれてありがとう」
と言っている感じです。

後光イメージ

抽象的表現だったので、具体的にします

例えば、『怒られた』とします。

その『怒られた』ことで
『どんな気付きがあったか?』

『どんな学びがあったか?』

『どんなことを得られたか?』


を考えてみるということです。

どんなにネガティブな事柄でも、
必ずポジティブな側面はあります。


根暗でも、チビでも、ハゲでも、
胸が小さくても、おデブちゃんでも、
末期癌でも、ワガママでも・・・

一見この世の終わりと思う様なことでも
必ずポジティブ思考ができるので、
やってみて下さい。

最近起こった嫌な事や悩みを1~3つ
書いてみて、それにはどんなポジティブ
なことがあるか?変換してみて下さい。


ポジティブ思考をマスターすると、
なんでも楽しく感じられます。


30日間続けると習慣化できると
言われますが、これは3日ぐらい
続ければ出来るようになります。

騙されたと思ってやってみて下さい。

それではまた。

長文読んで頂きまして、
ありがとうございます。

こうじ


PS
サロンワークの悩みをブチまけちゃって
ください。

◆ネイルサロン相談窓口
悩みコンサルイメージ

◆Facebookやブログの代筆もやってます。
ブログ代筆