はじめて風船をふくらませられた小5 | ~あおぞら育児blog〜

~あおぞら育児blog〜

◎長男◎両側唇顎口蓋裂のベビーを2013年生。
▶︎2014年1月20日 口唇裂手術①
▶︎2014年4月14日 口唇裂手術②
▶︎2014年5月 鼓膜チューブ
▶︎2015年3月4日 口蓋裂手術
▶︎2018年5月 歯科矯正
▶︎2022年7月 腸骨骨移植
▶︎2023年7月 腸骨骨移植
◎次男◎2020年3月弱視治療


明けましておめでとうございます!
2025年になってすぐ嬉しいことがありました。





風船を膨らませることが
今まで何年も出来なかった長男くん!




口唇口蓋裂の手術は終わっているのに
風船が膨らまないのは
瘻孔があるからかな?とか
口腔内圧が弱いのかな?とか
口唇閉鎖は出来ても鼻もれしてる?とか

いろいろと思いながら見守っていました。。。




低学年の次男が出来るのに
自分が出来ないことに悔しく思ったり
なんでだろう?と
思っていたような感じもありました。






今年のお正月にやってみたら





ついに…










風船を膨らませる事が

出来てました👏👏👏






口唇口蓋裂児の親は

ストローが吸えた時や

シャボン玉が吹けた時にも大喜びだけど

風船が膨らませられた今日も

すごく嬉しい☺️





良かったなぁ…