梅雨の湿気でヘルペス問題 | つれづれ養生訓 ~ 神戸から中医学の健康の知恵のお届け ~

つれづれ養生訓 ~ 神戸から中医学の健康の知恵のお届け ~

健康であるためには、自然であることが一番です。
そのためにいろいろ試されたりしていると思います。
そのひとつに中国医学の智慧をお届けします。
中国医学は、素晴らしい医学です。その中の生活に密接した部分の智慧をお届けします。

梅雨の湿気でヘルペス問題

フーフーです。
雨が降ると色んな疾患が出やすいです。
だるいし、寝癖もつくし。
ヘルペスも関係あるって、ほんとですか。

ありますね。
この時期には時に発生しやすいです。
メカニズム的にはこんな感じです。

雨が降ったり低気圧が近づいてくると、皮膚から湿気が入る。
すると血液の流れが圧迫される。
本来末端まで流れるはずの血液が、体内に押し戻されたり、留まったり。
体の芯の方で、血が集まり、熱を生じる。

この熱が体外に飛び出したいが、皮下脂肪に邪魔されてでれない。
しかし、肘の裏とか膝裏は皮膚が柔らかい。
ここに血が集中し、あれたり、痒みが出たりする。

そして胃の経絡はヘルペスの影響を受けやすく、口内をはじめ経絡上にあふれ出て発症するという流れです。

では対策はどうすればよいかというと、1つは食事療法で行います。効果的な対策は食事量を減らす。
一過性の湿熱邪なので無理に追い出すより食べる量を減らして、熱を生まないようにする。もう1つは、運動などで汗をかいて湿気を追い出す。

【ご案内】
中国医学も4月から講座を開催します。
ご興味ある方、ぜひ一緒に勉強始めませんか。
リアル会場とオンラインのハイブリッド形式。どなたもご参加できますよ。

案内はこちら

 

______________________

 

中国医学協会はこちら

 

 

 

中医師今中の動画はこちら

 

 

 

『「胃のむくみ」をとると健康になる』

 

 

中医師イマナカのプロフィールはこちら

 

もっと詳しい ブログ中国医学講座は こちら
 

整体に興味のある方は同仁広大へ それは こちら
お身体や心の悩みの相談は、同仁広大 へどうぞ

Facebookやってます。今中健二で検索してみてください。


中国医学Labo同仁広大

今中健二



食べないという選択肢もありですが、参考までに、この時期の湿気に負けない食事のレシピを紹介します。
キュウリの浅漬けとか
こんにゃくそうめん、
コールスローサラダ
なんて言うのはおすすめします。