四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

開花ラッシュです

2024年04月23日 | 暮らしとガーデニング日記

1日中、小雨が降って肌寒く感じられました

今日の最低気温 11.5℃、最高気温 15.6℃

昨日は自宅に戻ることができませんでした

1日おいて、今日自宅の庭の様子をチェックしましたら

開花したお花が多いのに驚いています

何と言っても、例年5月のゴールデンウイークに合わせて

開花する牡丹が 2本も咲いていました

牡丹八千代椿

今日のお天気が残念です

せっかく咲いてくれたのに・・・

画像が薄暗く、華やかな雰囲気が薄れています

牡丹玉芙蓉

裏庭の八重桜が咲く頃、日本サクラソウが開花し始めます

例年4月下旬頃ですので、今年は4~5日早いようです

日本サクラソウ 神代官

日本サクラソウ 白鷹

日本サクラソウが植えてある周辺では、

ラミウム・ガレオブドロンが黄色い花を咲かせています

白の斑が入り、緑と白、黄色のコントラストが美しいです

とても増えるので、かなり間引きながら育てています

先ほどの日本サクラソウが咲く頃と同じ季節に開花する八重桜です

坪庭から撮影

裏にまわって南に向かって撮影

葉が銅葉で、かなり大型に成長する八重桜で

昔からよく見かける八重桜です

残念ながら名前が分かりません

落ち葉が雨樋に詰まったことがあり

何年か前にかなり枝を短く剪定したところ

西日があたるようになり

この下の山野草コーナーのお花達は3~4年前から不調です

シラネアオイが2株だけ残り、1株に花が咲きました

画像もピンボケ、ちょっと可哀そう

娘のところに嫁入りした子達は

沢山株を増やし、沢山の花を咲かせていました

延齢草や地エビネ、八重咲一輪草など植えていましたが

地肌が見えています(T_T)

昨日開花したわけじゃないけど、

見頃を迎えたセリンセ・マヨールです

昨年のこぼれ種から育ち

寒冷地であるのに冬越しできた丈夫なセリンセです

夢乙女に絡みつきながら、倒れることもなく咲いています

アジュガが一斉に咲きました

一昨日は、2~3個蕾が色づいたという感じでしたが

あっという間に開花しました

西側の小径は、ニラ花やムスカリに負けちゃって

まばらに咲いています

でも、プリムラ・カウスリップが満開となっています

今、庭は桜の花や軸が落ちて散らかっています

履いてもきりがないので、もう少しまとめてから、掃こうと

掃除をなまけています^^;

サクラマンテマ

袋ナデシコマンテマ属ですが、これは結構草丈が伸びます

フロックス・ホワイトパヒュームが花盛りです

グランドカバーの中間に植えるのに、ちょうど良い高さかも知れません

前面に植えたアジュガ、背面にはサクラマンテマを

植えたらよかったなと思います

サクラマンテマはこぼれ種です

アジュガとフロックス・ホワイトパヒュームは、地下茎で

それぞれ好きなところを居場所にしちゃっているので

最初にそれなりにデザインして植えてから

年を経るごとに型くずれを起こしています(;^_^A

手直しする時間がなくて~と言い訳しています

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援いただくと嬉しいです


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花色が変化するプリムラやチ... | トップ | クレマチスが生育旺盛で、困... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暮らしとガーデニング日記」カテゴリの最新記事