こんにちはMinoriです。

日本ではゴールデンウィーク

真っ最中ですね。

皆様それぞれ

思い思いの

過ごし方をされている

ことと思います。

 

ここイタリアには

ゴールデンウィークは

ありませんから、

普段と変わらない

日常を送っています。

 

ただ、5月1日は

メーデーでこの日は

お休みでした。

といっても日曜日で

そもそも休みでしたから、

特別な祝日だった

というわけでも

なさそうです。

 

今日5月4日は、

みどりの日。

みどりの日…。

みどりの日って、

なんだったっけ?

 

ふとそんなことを

思ったりして。

 

Wikipediaによると、

平成天皇の即位後、

天皇誕生日が

12月23日に

なったことから、

昭和天皇の誕生日である

4月29日を

自然をこよなく愛した

という昭和天皇にちなみ、

みどりの日と制定。

その後、連休にするために、

5月4日に移動になった

というもの。

 

自然に親しみ、

その恩恵に感謝し、

豊かな心を育む日

なんだそうです。

 

なるほど うーん

 

皆様自然に親しんで

いらっしゃいます

でしょうか。

 

話は変わって、

今日のブログでは、

ちょっと耳にした

面白いイタリア語フレーズを

ご紹介します。

 

一つ目は、

うちの向かいに住んでいる

70代後半か

80代前半と見られる

女性が言った言葉。

 

彼女はね、

ものすごくお喋りなんです。

話し出すと止まらない。

私は半分くらいしか

理解できませんが、

家族のこと、

生活のこと、

犬のこと、などなど。

 

ふんふん、なるほどぉと、

相手になっていると、

もう、話が終わらない。

でもね、楽しそうに

話している様子に、

こっちも気分が

和んできて、毎回

よく理解できずとも、

聞き入ってしまいます。

 

ある日のこと。

ヴァレとローラと

山へ散歩に行こうと

外に出る。

 

すると、彼女が友達と

ベンチに座って

おしゃべりしながら

くつろいでいた。

 

私たちが住んでるのは、

もとは有名な陶器メーカー

リチャードジノリの

工場跡地。

 

その広大な敷地内に

集合住宅をたくさん作って、

今では相当数の

世帯がここに住んでいると

思われます。

 

私たちの家も、

その集合住宅の一角。

建物の外に出ても、

まだ敷地内。

一般の公道じゃありません。

ですから、車やバイクは

走っていません。

 

建物の外に出て、

50メートルほどいくと、

敷地の外に出る門があって、

そこを出ると

一般の道になります。

 

外に出る門の手前は

ちょっとした広場に

なっていて、

その広場を通り抜けて

門の外へと出るわけです。

 

この広場では

天気のいい暖かい日になると

子供から大人まで、

ここに住んでる人たちが

おしゃべりしたり、

犬を散歩させたり、

子供を遊ばせたりと、

自由気ままに

すごしています。

 

車が通りませんからね、

子供を安心して

遊ばせられるんです。

 

ポカポカ陽気の中、

広場のベンチで

友達とおしゃべりしていた

その高齢の女性。

 

私たちに気づくと、

いつものように、

Ciao!と満面の笑顔で

元気に声をかけてくれる。

 

ほんと、元気だよね。

で、離れたところに

いるのにも関わらず、

またなんやかやと

話し始めた。

 

距離があるから、

ちょっと大声で

叫ぶ感じになっちゃって。

それでもああじゃ

こうじゃ

話をやめない。

 

私がね、きっと

ポカンとした顔

してたんでしょうね。

彼女がこう言ったの。

 

Apro la bocca 

e tutto fuoriびっくりマークあんぐり

 

直訳すると、

 

私は口を開くと

全部外に出す。

 

どういう意味でしょう。

ヴァレ曰く、

私は思ったことは

なんでも口に出しちゃうの。

だから、気にしないでね。

ってことみたい。

 

ヴァレによると、

フィレンツェ人は

得手してそういう

人種らしい。

 

思ったことは

気にせずなんでも

口に出して

言っちゃうんだって。

 

言いたいことが

なかなか言えずに、

いつもゴモゴモ

口ごもってしまう

私にとっては、

なんと羨ましいことか。

 

心結ママ:なんともまあ、

羨ましい限りだけど、

でも、言われた方は

たまったもんじゃないよね。

 

男性:言われた方も

気にしない。それが

フィレンツェルール。

 

な、なんと。

言いたいことは

気にせず口にし、

言われた方も、

それにいちいち

めくじらを立てない。

というのが、

フィレンツェルール

なんだって。

 

心結ママ:その割には、私が

言ったちょっとした

些細なことに、

すぐあんた

腹立てるじゃない。

男性:あなたは

フィレンツェ人じゃ

ないでしょ。

このルールは

フィレンツェの人の

間だけの話ね。

ローマとか、ナポリとか、

他のところに人に

されたら、当然頭にくるし、

私たちも他の地区の

人に対してはしない。

フィレンツェ人同士

だから成立するルール。

 

心結ママ:ふぅ〜ん。

ああ、そうですかよ。

 

まったく、自分達に

都合のいいルールを

よくもまあ、

こんなに考えつくなと、

感心しつつ、

散歩に出かける。

 

今日はいつもと

違う道を

行こうよって

話になって。

 

山に入ったら、

人も車もいないので、

ローラはリードを外して、

自由に歩かせる。

 

山のふもとの

田舎道を歩く。

左側は街が一望できる

いい景色が広がって、

右側には民家が

数軒並んでいる。

 

私たちの進行方向から

車がこっちに

ゆっくり向かってきた。

 

田舎道ですからね、

そんなに道幅がないので、

すぐに放してたローラを

つかまえて、

車が通れるように、

みんなで道の脇によけた。

 

私たちの前を

車がゆっくり通過…。

したと思ったら、

すぐに車を止めて、

中からおじいさんが

降りてきた。

 

どうやら、

目の前の家の

住人らしい。

 

車から降りるやいなや、

おじいさんがこう言った。

 

Vi ha detto bene!

 

ええ?なにこれ、

 

Vi

私たちに

ha detto

彼は言った

bene

いい

 

私たちに彼は

いいと言った。

 

はてなマーク

 

まるで意味が

わからない ぼけー

 

これね、ヴァレいわく、

運が良かったね

って意味なんだとか。

 

何について

運が良かったと、

おじいさんが私たちに

言ったのかは、

不明ですが。

 

で、気になるのは、

ha detto ですから、

主語は誰なんだって

話でしょ?

 

主語は、神様

らしいんですよ。

 

Guarda, stanotte 

ti ha detto bene.

ねえ、今夜

君はついてたね。

 

これはイタリア人に

聞かないと分かんないわ。

そもそも私には

 

Va tutto bene.

すべてうまくいく。

 

としか聞こえなかったし💦

 

というわけで

今日はふと出会った

イタリア語フレーズを

ご紹介しました。

 

時に…。

昨日は憲法記念日。

明日は子供の日。

ご自宅でお過ごしに

なる方もおられると

思います。

 

そこで。

 

よく聞いているラジオ

荻上チキのsession

 

ゴールデンウィーク中の

番組がものすごくいいので、

ぜひご紹介させてください。

 

一つ目。

番組の後半、1時間を

過ぎたあたりから

憲法記念日に学ぼう

日本国憲法、ということで、

そもそも憲法ってなんなの?

というお話です。

こちらはYouTubeで。

 

 

それからこれもとても

興味深かったです。

考えさせられました。

こちらは番組HPで。

ページ下の方にある

アイコンをクリックすると

音声配信が聴けます。

 

 

 

  Skypeイタリア語レッスン

 

Skype でイタリア語 🇮🇹 の 

レッスンをしています。 

1時間 4000円 

30分 2000円

 

まずは 

た〜っぷり1時間

無料体験レッスン

を是非お試しください !!  

随時、受け付けております。 

お問い合わせもお気軽に ニコニコ