■春分にお伊勢参り2日目〜伊雑宮
皆さま、こんにちは!一宮花です。 伊雑宮に到着しましたが、おなかがぺこぺこ。楽しみにしていたうなぎをいただきました。変わらない美味しさゆっくりと味わいました。こちらはずっと氣になっていたけれど、よくわかっていなかったお屋敷。小泉大志命さまの道場です。敷地内に、お墓があるそう。亡くなられてからも、この国の要である皇室と天皇陛下をお守りくださっています。いつかご縁があれば、中に入れていただきたいです。伊雑宮が大好きなのは、饒速日さまとの繋がりを感じているから。私が大好きな籠神社さまも饒速日さまとのご縁ですし、氣がつくと、神社参拝は饒速日さまの足跡を辿っているようなところがあります。草薙の御剣が今は伊雑宮に納められているという説も、小泉大志命さまの人生を振り返ると納得してしまいます。ぜひこちらの本をお読みください。天皇防護 小泉太志命(こいずみたいしめい) 祓い太刀 の世界Amazon(アマゾン)次は磯部神社さまへ。 一宮花のホームページ・天真爛漫~竜宮ぷらねっとはコチラです→☆☆受講料等お支払いにPayPay・Paypal(クレジットカード)ご利用できます【オンライン】占星術から見たお子様の才能と子育てで氣をつけるポイント【遠隔】牡羊座新月の神氣ヒーリング【遠隔】エンジェルヒーリング【郵送】お守りフラワーエッセンス上記のお申込みはコチラ→☆ 各種講座のお申込みはコチラ→☆◆3.11検索は応援になる◆ポケモンと一緒に被災地の子供たちを応援
NEW!
- テーマ:
- 神様