松ちゃんのデジカメ遊び

デジカメ撮影に好奇心旺盛なおじさん。主に、風景、お祭り、花など。カメラはオリンパス E-M1MarkⅡ

大山自然公園ヒメサユリ ~ 月山地蔵沼・蔵王

2021-06-12 15:35:26 | ヒメサユリ・沼・湿原

大山自然公園のヒメサユリ

 

先週の土曜日は山形月山方面へ。この季節は大江町のヒメサユリが開花しているので、毎年周辺の散策を兼ねて出かけている。

月山のふもとの沼を散策したあとは大山自然公園のヒメサユリ、帰りは蔵王エコーラインとお決まりのコースだったが、天気も良かったので楽しく春を満喫できた。

ヒメサユリは前日までの雨が心配されたが、ほぼ満開のちょうど見ごろ。園内一面に咲く花々をいろんな方向から覗きながら撮影を楽しんだ。

 

月山山麓の地蔵沼 

 

沼の片隅にあった枯れ枝が印象的だった

 

志津 五色沼から月山

 

月山のふもと姥沢付近から朝日連峰を望む

月山湖(寒河江川)から月山 雲の動きが早く印象的な空があったので車を止めて・・・

大山自然公園 ヒメサユリ

 

 

前日までは大雨注意報が出ていた

 

 

 

 

 

帰路の途中で蔵王坊平高原のレンゲツツジも満開だった

蔵王の御田の神湿原 チングルマはポツポツと開花し始め 群生して見られるのはもうちょっと先か

ミネズオウの花 小さい花だ

ヒナザクラもかわいい花を咲かせていた

エコーラインの道端にミネザクラ

 

 

■HPはこちら   https://www.mattyan-photo.net/

にほんブログ村 写真ブログへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポヨポヨ)
2021-06-15 12:58:18
こんにちは!
まだ春の香りがするお写真を拝見できて、ほんわかとしています。お好きなヒメサユリ、
やはり今年も行かれましたね^^

まずは浅い緑の地蔵沼。美しいですね~
濃淡がくっきりした一枚目、上下同じ風景の中で、立体感を持つ上半分と、揺らいで水彩画のタッチをも持つ下半分のマッチ。これぞリフレクションの魅力ですよね!
水没林も? 白い骨のような枝がアーティスティックな造形ですね。魚の骨を思わせます^^特に二枚目は、左端の淡い葉と、前ボケ?の効果が素敵ですね!!

五色沼がこちらにもあるんですね。新緑越しの残雪もいいものです。晩秋と初夏の空気が漂う風景ですね。

クルマを止められたほどの印象的な雲、本当に! 鳥の羽根が無尽に風に舞う様ですね。
そしてそして可愛いヒメサユリ(^^)
ぼかしや光の素敵な1.3枚目は洋風に、5,7枚目は和の雰囲気があって良いですね。特に8枚目のお写真、色濃い花弁の根元と黄色の蕊が美しいです。
暗めの背景も似合う花です。

緑に色を添えるレンゲツツジのオレンジ、夏が近いイメージを感じます。

東京は昨日梅雨入りしました。
干からびかけた紫陽花に、恵みの雨となったようです。雨が多くなりますから、またしばらくは家籠りを楽しみます(^_^)V
Unknown (松ちゃん)
2021-06-16 21:50:48
ポヨポヨさん こんばんは

地蔵沼に到着後、日が差すのを待って撮ったのが一枚目です。好みの新緑と水面の風景が撮れました。
3枚目は池の淵から枯れ枝が出ていたのが何となく気になって、水面の映りかげんなど見ながら撮ったもので、二枚目は少し離れたところに木の葉っぱを見つけたので前ボケに利用しました。自分ではお気に入りの写真となりました。
五色沼は月山山麓の志津温泉にある沼で、紅葉の時期にもよく寄るところです

この日は前日までの低気圧が通過した後なのか、雲の動きも面白く、青空も見えていたので気になって運転していたのですが、ちょうど月山も良く見えるところがあったので、急いで車を止めて撮りました。手前は山形自動車道です。

ヒメサユリ、洋風・和風・・・あまり気にしないで撮っていましたが、こういう感じ方をしていただくと、ああなるほど・・・と、なんかうれしいですね。ありがとうございます。
ヒメサユリは写真を始めたころからよく撮りに出かけていました。
なので、ユリの花と言ったら「ヒメサユリ」何とかの一つ覚え・・・なのです(笑)。

蔵王の坊平高原、冬はスキーなどで賑わいますが、今の季節はレンゲツツジが一面に咲いてさわやかな高原の春を感じるひと時でした。

東京のアジサイは終わりかけですか。こちらはポツポツと咲き始めていますよ。しばらく花を楽しめそうです。

コメントを投稿