テーマ
美味しい珈琲を飲むには
一杯のコーヒーを飲むという行為。
自分の内側から良いエネルギーを出す
一つのツールになった。
コーヒーが大好きな皆さま方 こんにちは。
お元気にご活躍のことと お察しいたします。
大寒から~立春に向かう 今頃の深夜は。。。
しんしんと冷える外気を感じつつ
両手をこすり合わせながら珈琲焙煎に
励んでいる
プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一です。
さて、今回は、ご夫婦とも珈琲好きで
スピリチュアルに通じる感覚を大切に
なさっている女性から
頂戴したお便りをご紹介いたします。
●埼玉県 マサコさま 女性 40代
(部分抜粋)
山口耕一さま
届いたコーヒーはどれも美味しく
いただきましたが、
その中でもルーンとサントスは
お気に入りです!
苦味の具合がちょうど良く、
飲みやすかったです。
豆を焙煎するという事の繊細さを
資料や届いたコーヒーをいただいて、
とても感じました。
今までは、
豆の種類で風味や味わいが変わると
思っていましたが、
それよりも 焙煎方法が違いを
よりはっきりさせると感じました。
また、珈琲焙煎は、温度や湿度に
繊細ということで、
同じ味を出す事に苦労があるという
お話は、目から鱗でした。
焙煎したてのコーヒーを味わえた事、
コーヒーの知識を得られたこと事、
そして、
一杯のコーヒーを飲むという行為を
(豆をミルしている時に出る香りから)
今まで以上に意識的、感覚的に
堪能する事ができました。
それは、「今ココを感じる」に通じる
なぁと思います。
きっと、自分の内側から良いエネルギーを
出す一つのツールになったと感じます。
美味しいコーヒーをありがとうございます!
感動させていただけるコーヒーを味わう
ことができて、ありがとうございました!
自分の予期しないところから、
新しい出会いや出来事が起こることこそ、
自分の枠を超えた
現実創造だと実感させていただきました。
ある意味、ブレイクスルーです。
私は心のこと、意識のこと、脳科学、
スピリチュアル、宇宙理論など探求しています。
ここ数年でそれが腹落ちしてきて、
色々な方へお伝えする活動を始めたところです。
来月の珈琲も、夫婦揃って楽しみにしています。
[ 味わう、感じる、話す、すべてに幸せがある ]
マサコさま ありがとうございました。
年末年始から
今も、引き続いている繁忙期にあっても、
それがたとえ、仕事柄とはいえ、
珈琲を飲むことで得られるひとときの安らぎは、
私(山口)にとって
やはり、無くてはならない大切な時間でした。
また、その間にも、お客さま方から、
じつに様々な ご感想を頂戴していました。
その、
大変にありがたいご感想を拝読するに。。。
美味しい珈琲のもつ魅力というのは、
単に美味しい、ただ美味しい、というだけでも
もちろん、良いのだけれど…
「この美味しさを、誰かに伝えたい」
「この感動を、誰かに聞いて欲しい」
という思いがある場合、
味わって、感じて、それを話して
楽しく過ごすことができるわけです。
それは、
間違いなく幸せな時間なのではないか?
と、あらためて、しみじみ深く感じる
私なのでした。
この記事を読んでくださっている
コーヒーが大好きな あなたにも
自分の内側から良いエネルギーを出す
一つのツールになるような
そんな感動できるおいしいコーヒーを
心ゆくまで楽しんで欲しいです。
ありがとうございました。 山口耕一
★このブログは
人気ブログランキングに登録しています。
美味しく 楽しく 興味深い お話を
語ってまいります。
下のリンクバナーをクリックしてください。
誠に ありがとうございます。
山口珈琲店
プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一
山口珈琲店のホームページは、
こちらです。
http://www.yamaguchicoffee.com/
こちらです。 ↓↓↓↓
※本日の、おまけ
プレミアム珈琲セミナー[2025]
その後の巻
先週、ようやく一般告知を始めた
プレミアム珈琲セミナーのご案内。
当初、
「ぜひ!参加したい」「きたぁ~!」
「待ってました!!」と
言ってくださっていた方々が、
お仕事や ご家族のご都合により
泣く泣く不参加というご連絡を
頂戴しています。
私自身、楽しみにしていた
昨年秋のサーキット走行会の
不参加を決めた時は、
本当に残念でなりませんでした。
なので、残念なお気持ち
とてもよく分かります。
プレミアム珈琲セミナーは、
そう遠くない将来に、
再び企画できるよう頑張ります。
でも、今回、まだお席に空きが
ありますので、
少人数で、ゆっくり まったり
美味しい珈琲の淹れ方を学びたい
とお思いのお方いらっしゃったら
ぜひ!お申込みくださいませ。
●プレミアム珈琲セミナー[2025]
詳細告知
以前、プロを目指す人を対象として
開催していた
カフェオーナー養成講座や
開業準備セミナーの内容をもとに、
自宅で楽しむ
美味しい珈琲の淹れ方に
再編集した珠玉のセミナーとします。
コーヒー好きな あなたからの
お申込みを心よりお待ちしています。