おはようございます。
毎日、冬期講習会で気忙しい
jalan melastiです。
先日の答え合わせも下にあります。
さて、アトリエの片付けも
モノの確認はほぼ終わり、
床張りなどリペアに入ってきました。
⬇️
少しスッキリしましたが、まだまだ
モノが多すぎる。
ヌケた天井は貼りました。
フローリングが剥がれてきている
建物の東方はシナ合板でリペア、11枚買い
8枚使いました。
コレです。
この建物の北東隅、約4○年ぶりに見ました😂
ビス打ちして張って補修
荷物が多いので張った合板の上に
また荷物を載せていきます。
この繰り返しです。
整理があまり上手くいきません。
そろそろ旧フローリングの上に
新フローリングを捨て張りしていきます。
例の大阪東部まで買いに行ったヤツです。
フローリング張りの救世主が
前回到着しています。
隅や出っ張り部分はカットしたり
細工をしないといけませんからね。
正解は充電丸ノコでした。
マキタHS631
ロングセラー
機械系は燃えますね🔥
使ってみましたー
18Vですがめっちゃ軽く切れます。
鮫肌はキレます。
当たりましたか?
仕事は31日までです。
これで私の今年の更新は
おしまいです。
今年もお世話になりました。
皆さまもお元気で
よいお年をお迎えください。
ワンコをポチッとお願いします。(^^)
オートキャンプランキング